園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.07.10 今日も朝から暑い!!

朝から気温が高い1日です。先週の避難訓練が雨天延期のため、本日の10時から行いました。訓練の地震放送が入り子ども達も真面目に取り組みました。途中で給食室から出火したとの放送で園舎西側のテニスコートに避難することになりました。0~5歳児全児童と子育て支援、一時保育の利用者も避難です。人工芝のテニスコートに7分後に全員避難し訓練を終了しました。


北園庭のティフトン芝が全面に広がり美しい緑のカーペットになってきました。子ども達が最近行っているスプリンクラーの水遊びで芝生全面に水を撒いているのもいいのでしょうね。私は今日の水遊びを残念ながら見ることができませんでした。子ども達は「きもちよかった」「みずがつめたかった」と言っていました。

ジャガイモの葉の部分がだいぶ枯れてきました。もう土の中でジャガイモができたころかな?キューリが巨大になって4本がヘチマのようでした。お休みをはさんで気がつかないでいるとビックリですね。

すり鉢にヨモギを入れてゴリゴリ!そら組で全員に小さなすり鉢とすりこ木を買って渡しました。今日は体験です。何を入れるか自分で考えながらヨモギをゴリゴリしている人が多かったです。みんなは“する”と言う体験が初めての人が多かったのですが、場所を替えながら品を替えながらチャレンジしていました。

Contents