2017.10.04 今日はお月見です。
「月々に月見る月は多けれど 月見る月はこの月の月」
今日はお月見です。栄養士さんは今日のメニューを考えておやつは「うさき饅頭」でした。
もも組は「うさぎさんだよ」と先生が話すと「ウゎー」と大喜び!
あっという間に食べちゃった人もいました。
お昼の給食は全員給食の日です。
メニューは月見バーグ、お月様は薄く切ったサツマイモでした。
りんごは頂いた2色のりんごです。「きおうと津軽」と言う名前でした。
今日は気温が上がらない日でした。午後に急に雨が降りました。
午前中はお散歩に行ったり森で遊ぶクラスが多かったです。
森では不思議なものをつくっていました。
昨日ジャガイモを焼いた木が炭になって黒く残っていたのを
指で粉にしたり、すり鉢ですって、水を入れて練っていました。
それで出来上がったものを石に練りつけていました。
他の子は、なにやら草をすりつぶして「へんなにおいするよ、かいでみて」
と言いながら持ってきてくれました。・・・研究?
Contents
- 2025.08.16 元気ですか?
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?