2018.03.15 今年度最終の森のカフェでした。
なんと暖かな日でしょう。森のカフェには10人を越える方がお出でくださいました。いつも足立先生が用意してくださるお菓子がギリギリだったそうです。こちらに移転してから園舎周辺の森を全く体験していなかった方もいて、森の魅力も話し合いの中で出されたようです。皆様にとっていい1日になったようでした。
お天気がもの凄くいいので、外に行っていました。走り回っていると汗だくで、半袖になっていた人たちもいます。ぶどう組さんが手押し車を押して遊んでいる人たちが多かったです。
そら組は昨日いっぱい頑張ったから、今日はゆっくり好きな遊びをしていました。「何しているの?」「あなほってるの」と、ひたすら穴を掘っている人達がいました。
ひかり組は汗だくになって戻ってきました。手を急いで洗うと水をがぶがぶ飲んでいました。この後に修了式の練習があるので一足早く帰ってきたのです。にじ組はこれから外に出るところでした。
中高食堂前の白い橋のところにマンサクの黄色い花が咲いていました。芝生広場の紅梅も花がほころび始めえています。
Contents
- 2025.07.18 夏が始まった合図
- 2025.07.17 こども園の風物詩
- 2025.07.16 大変!
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい