2018.03.16 久し振りの午前保育!
この3日間は暖かい日が続いていたので、寒さを一層感じる日でした。明日の修了式のために今日は午前保育で、ひかり組は外での遊びを早々に切り上げて中に入って行きました。
そら組は自分の好きな場所に散らばって遊んでいました。手に握ったものを見せてくれた子がいましたが「オオイヌノフグリ」でした。小枝を見せてくれた人もいます。にじ組はお部屋で飼っていたカナヘビは死んだのでお墓を作りに皆で森にやってきました。「人に踏まれないような場所がいいけど何処にする?」と先生と話し合っていました。
テニスコートで遊んでいたぶどう組は、体が冷えてきたからと戻ってきました。一度外で遊んだためか、ビックリするほど落ち着いて粘土遊びをしていました。部屋にいたりんご組さんは、お休みしてやらなかった紙粘土の色塗りをしていました。
ひかり組は、絵本のリクエストをして好きな本を読んでもらっていました。保育としては最終日のひかり組、いよいよ明日が修了式です。
Contents
- 2025.07.18 夏が始まった合図
- 2025.07.17 こども園の風物詩
- 2025.07.16 大変!
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい