2021.11.29 ヒュッゲの森🎄見つけたものでアレンジ!私のクリスマス🎅最終日
本日がヒュッゲの最終日です。日程がずれ込んだため、クリスマスの飾りを作ることに主眼を置きました。
今回は特に《スワッグ》と呼ばれる飾り方が人気でした。モミの木を台にして秋の実りや松ぼっくり、リボンで仕上げると「なんかまだ足りないかな?」と言いながら材料のコーナーに探しに行きました。
お付き添いの小さなお子さんたちは、遊具のコーナーで支援担当の先生とボランティアの学生と一緒に遊んでいました。遊びに熱中していたのでお母様達は製作に熱中することが出来ました。
3日間、その日によって作り方が様々で、本日はおしゃべりをしながら材料を足して、眺めてまた材料を付け加える方が多かったです。スワッグが出来上がると、小さなリースの飾りにも挑戦していました。
1時間以上遊んでいた子ども達にも拍手です。泣いたり騒いだりせずに時々ママの存在を確認していました。偉かったですね。
時間になり片付けて帰られた方もいらしたのですが、15分ほど延長して仕上げをしました。
製作したクリスマススワッグが、皆様のご家庭のクリスマスを喜びで満たしてくれますように。