園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.07.09 ドンドコ、ドンドコ歩いていけば…

CIMG4119

ぶどう組が森までやって来ました。カメラを構えていると、小さな指が伸びてきて私の指を掴みました。「一緒に行けばいいかな?」小さな体は私を引っ張るようにドンドコ、ドンドコ歩いていきます。木の根っこを乗り超え、築山に上りました。小さな指は私の指を離して自分で登っていきました。

  

ぶどう組は集団で歩き慣れ、でこぼこ道も歩いています。築山の上まで登っている人、降りるときに怖い人はお尻で滑ることもできます。

大きな木の間に立つのが好きな子ども達もいます。先生に手伝ってもらい中に入ってポーズをとると満足。順番もしっかり守って偉いね。切り株の上に立つと更に満足。どうですか?お家にいる子ども達よりも大人に見えませんか?「ひとりでできるもん」と言っているようです。

雨上がりの森は草が一段と伸びました。紫式部に可愛らしい花が咲き、昼顔には蜜を吸っている蜂がいました。

どんぐりクラブのお友達が活動をしていました。お母さんの持ったフープを子ども達がくぐっていました。

   

周りではりんご組がマイペースでフープで遊び、畑を見ていました。ダンゴムシも発見して見せてくれました。

  

ぶどう組さんが泥んこになって帰ってきました。理由が分かりました。水たまりは魅力的です。

 

 

Contents