2017.04.19 ジャガイモを植えました。
なんて風が強い日だったのでしょう、午後には吹き飛ばされそうな勢いです。午前中はまだ風の勢いはそれほど強くはなく、桜吹雪が園庭に舞いました。1枚1枚ひらひら落ちる花びらを子ども達が手を広げて受け止めよとうしていました。特に部屋の前でそれを見ていたにじ組はいつもより早く園庭に出て桜吹雪を感じながら、築山の斜面を笑顔で上ったり下りたり何度も駆け上がっていました。
今日は畑にジャガイモを植えることになっていました。玉浦西地区の方達が畑に畝を作くり、3~5歳児と一緒にジャガイモを植えてくださいました。初めにおじさんから種芋の説明をしてもらい、次に切り口を下にして植えることを教えていただきました。子ども達は2人1組になって、ジャガイモを持つ人、土をかぶせる人になりました。「おおきくなあれ!」とおじさん達が魔法をかけてくれました。・・・楽しみですね・・・
Contents
- 2025.08.16 元気ですか?
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?