園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.11.09 コイノニア:そら組

CIMG3037

雨上がりの朝ですが、これからもっと強く降る予報が出ています。
そら組のコイノニアが9時50分から始まりました。

礼拝、園長挨拶、諸連絡の後にそら組のクラスの様子をスライドでお知らせしグループトークの時間になりました。コロナ禍で普段のおしゃべりができない保護者の方達が、日頃疑問に思ったことや他の方の意見をお聞きしたいことなど事前にアンケートをとり、そのテーマでお話し合いをしました。

コイノニア終了直後のそら組では、クリスマスの絵本を読んでもらっているところでした。これからクリスマス祝会の練習が始まります。本当のクリスマスを絵本でお話していたのですね。ひかり組では給食準備、窓から見えるモミジの色がきれいです。

もも組はお休みが多く2人の出席でした。スプーンを使うのが上手でした。
ぶどう組は食べるの上手になりましたね。昨日腕でぺたんと描いたものが紅葉した木になっていました。ホウの葉に描いた絵と共にお部屋の素敵な飾りになりました。

りんご組は給食準備を終えたところでした。「かっこいいりんご組。」というと背中がピンと伸びました。

にじ組は準備に入っているところでした。小さなちゃぶ台も出ていたので今日の給食はお弁当型なのでお部屋で食べるのですね。

 

雨の日ですが、各クラスで様々な保育が展開されています。

 

Contents