2017.09.13 よつばランチの日でした!
暑い一日でした。秋めいたと思った森にセミの声が響きました。
私が外出し帰ってきたときは、運動会の練習が終わったところで、
未満児は給食を食べていました。
今日はお母様達のボランティア2人が給食の調理をするよつばランチの日です。
メンバーはにじ組とひかり組のお母様です。調理が終わった後にインタビューがありました。
メニューのシュウマイはなんと280個つくったそうです。
片手にシュウマイの皮を持ち中身を入れていくとずっしり重かったそうです。
お母様達はインタビューの後に、子ども達の中に入って一緒に給食を食べてもらいました。
「シュウマイはどんな味ですか?」と子ども達に尋ねると、
「すごくおいしい」とニコニコでした。
大きな口をあけて一口で食べていた人もいましたよ。
今日は全員給食の日でした。
美味しいものをみんなと一緒に食べると、もっと美味しくなりますね。
Contents
- 2025.10.10 魅力的な週末
- 2025.10.09 専門家
- 2025.10.08 いつからか・・・
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている