2020.06.24 ひかり組コイノニアでした。
ひかり組コイノニアがありました。
2月26日に、にじ組の参観コイノニアを最後に、しばらく保護者の集まりをしていませんでした。久方ぶりの保護者の集まりです。緊張感を持って始まりました。
ソーシャルディスタンスで間隔をあけて座り、7月から導入する顔認証での検温システムも体験していただきました。画面に映ると頭の所に体温の表示が出ます。コイノニアの最後に本学教授から、このシステムの説明をしていただきました。
保護者の皆様には、担任から初めましてのあいさつと1学期の保育、私から今後の行事の行い方や変更点などを説明しました。
コイノニア終了後にじ組の給食の時間です。「たべたよ、みて。」「これたべられない」→ひじき煮でした。ご飯を全部食べたけどおかずが残っていた子もいました。デザートのスイカは透けてしまうほど食べていた人もいました。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち