2017.09.14 この花の名前を知りませんか?
森の小道の両脇に、黄色の小さな花が咲いています。名前は?だあれも分からなくて調べられませんでした。どなたか知りませんか?
ひかり組の側にある栗の木は、イガが時々下に落ちてくるそうです。ある先生の頭(帽子をかぶっていましたが)に落ちてきて、パカッと口が開いたそうです。その話を聞いて下から見てみましたが、栗を見つけられませんでした。森の小道を抜けて、中高の食堂近くの白い橋のところでイガがいっぱい付いていた栗の木を見つけました。これは誰にも採られないで、橋の下に落ちてしまうのでしょうか?
園舎に戻ってきた時に、降園時間になっていました。バスに乗る人達が保育室の前に並んでいて、バスの先生が先頭になって丁度出発しているところでした。
バスが出発すると今度は、保護者の方のお迎えの時間です。「くものすがある」「くももいたよ」と見つけた人たちがクモの巣に向けて葉っぱや小枝をダーツのように投げつけていました。「えんちょうせんせいもやってみて」と女の子が小枝をくれました。クモの巣にめがけて小枝を投げつけると、小枝は巣に当たり、くっついてブランと垂れ下がりました。
「えんちょうせんせい、すごい、まほうをつかったの?」と女の子、笑って頷きました。
Contents
- 2025.07.17 こども園の風物詩
- 2025.07.16 大変!
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて