2019.11.14 「森のケーキを作ろう!」りんご組参観コイノニア
にじの空に美しい虹が見えた希望の朝、今日はりんご組の参観コイノニアでした。
りんご組は製作が大好き、今日は森の自然物を親子で拾ってケーキを作るために、お集まりの後に外に出ました。
時折、雨がパラパラ降るので、外での活動はやめようかと思ったところ日もさしてきたので、親子で森に出ました。意外に風が強いときもあり、色付いた葉が一斉に散りました。
落ち葉よりどんぐりを探し始めた人、大きなホウ葉を拾った人、森の中の遊びが楽しくなってしまった人様々な中で「もうお部屋に戻りま~す。」の声がしました。
先生から段ボール紙でできたロールケーキを、長いのがいいか、短いの2本がいいか自分で決めて先生にもらいに行きました。
子ども達も保護者の皆様も、次第にケーキのデコレーションに没頭していきました。
児童クラブの部屋でコイノニアの時間があり、2学期の保育の説明と、これから3歳児の保育の説明がありました。。
中学生の体験授業!・古河林業の皆様もいらっしゃいました!
桜ヶ丘中学校の2年生4人が体験授業で3日間こども園で子ども達と一緒に過ごしました。最終日の今日は学校から先生も巡回にやって来てくださいました。ちょうど古河林業の皆様もこども園に来てくださり、みんなの広場ではひかり組との話し合いもありました。アナグマの質問がいっぱい出たそうですよ。
Contents
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的
- 2025.07.03 夏ノ暑サニモマケヌ・・・