園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.07.02 参観・コイノニア:もも組

CIMG9736

もも組のコイノニアが児童クラブ室で行われました。皆様の集まりが早かったので予定時間より少し早く始まりました。

6月末でお一人退園したので5名の保護者の皆様です。

礼拝と共に始まり連絡事項をお伝えした後に、1学期の子ども達の様子をスライドでお見せしました。先生達からこの3ヶ月で子ども達が目覚ましく成長したところを生活の流れを基にお話ししました。

  

スライドが終わって子ども達が好きな手作り玩具を簡単に製作して、もも組のお部屋に向かいました。ちょうどもも組さんがお散歩から戻ってきたところで、参観が始まりました。

パパやママの顔を見ても誰も泣かず、「なぜ?」とでもいうような表情で保護者の皆様のもとに行きました。早速、作った手作り玩具を転がしたり振ったりしながら遊びました。

 

子ども達の表情の豊かさに驚かされますが、保護者の皆様から伺ったお家での生活で、「食事の前に手を合わせている。」とのことを聞くにつけ、赤ちゃんとはいえ毎日の生活習慣の中で獲得していることの多さを改めて感じました。

わらべ歌、オーガンジーを使った感覚遊び、そして日頃の園庭や森での遊びが、子ども達の成長に大きな役割を与えています。穏やかな担任達の問いかけや、子ども達の動きに「情緒の安定」を改めて感じました。

 

 

Contents