2017.08.28 小さな秋み~つけた!
月曜日の朝、先週から手足口病と風邪による熱でお休みが多かったぶどう組は少ない人数だったので、「階段を上って芝生広場に行ってきます。」と先生が言いました。どんな具合か見に行くと、背の高い人は手すりを持って、両手を使って上る人もいました。誰も嫌だ、抱っこ、って言っていなかったのにビックリです。
「えんちょせんせい、みて!」と両手にあったのは可愛いどんぐりです。「すごいねぇ」「やまのうえに、もっとあるよ!」と教えてもらったので、東園庭の築山に行きました。周辺の森では子ども達がビニール袋を持って何かを探しています。、
教えてもらったテッペンに行って見ると、枝で四角く囲んだ中にどんぐりがいっぱいでした。「おみせやさんなんだよ」「すごいねぇ」まだ緑色のどんぐりがいっぱいありました。
森の中では枯れた木を使って、乗り物にしている人達もいました。ツゲの木は登るのに丁度いい高さなのでいつも2人ぐらいでおしゃべりしながら乗っかっています。
先週中に降った雨が森の中をスッカリ濡らしてして、自由な遊びが中々できなかったのです。あちこちの丸太ではみんなが乗っかっていました。今日になったらセミの声がグンと少なくなりました。たくさんのどんぐりが秋の訪れを教えてくれています。