園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.06.27 もも組の参観懇談会でした。


畑の野菜が大きくなっています。昨日大きくなったキューりを2本りんご組が収穫してくれました。今日もだいぶ大きくなったキューリがありました。新鮮なキューリですね。

「どこに出かけるの?」「「しょうれいはいどうだよ」ひかり組は長い列を組んでそら組より一足早く出かけていきました。小礼拝堂では大久保先生がが礼拝を守ってくださいます。こども園とは違った場所で行う礼拝を経験します。

ひかり組の出発を待ってそら組も大切な使命を持って出発です。栄養士の先生から、理事長先生・学院長先生・学長先生に森のこども園で給食を一緒に食べましょうと、招待状を持っていきました。

もも組の懇談会を児童クラブで行いました。大学の境先生がこども園にやってきてビデオを撮ってくださったので子ども達の様子を話した後に映像をお見せしました。ハイハイしたりつかまり立ちをしたり4ヶ月から1歳になった子まで発達の姿が見えます。ビデオでは客観的に様子が見えました。参観は室内ではわらべ歌を歌ったりスカーフで遊びました。スカーフの「いないないバー」は子ども達が感触も好きです。

園庭ではぶどう組やにじ組が遊んでいましたが、もも組は親子で森の散策に出かけました。

Contents