日本文学科
サイトマップ | お問合せ

犬飼研究室へようこそ

犬飼先生

名前
犬飼公之(いぬかいきみゆき)
生年月日
さる年1月30日
出身地
長野県
専門とする分野、時代
古代日本文学
研究対象
上代文学全般
先生オススメの本
先生の好きな食べ物は?
そば好き
その他は日本食、韓国料理、中国料理も大好き←一番おいしい韓国料理は何ですか?
行ってみたい国は?
←先生はありとあらゆる国を旅行されてます。
好きな映画
大学生活は
どのような学生?
何といったらいいか・・・。 ←いみしん
好きな
スポーツは?
過去にはバドミントンをやってました。
休日の
過ごし方は?
←ねこかわいがったり、ねこかわいがったり、さんさいとりにいったり、ねこかわいがったり、ねこかわいがったり、かいものにいったり、ねこかわいがったり・・・・・・・・・   先生はねこが好き
日文科の学生に
学年別のアドバイスを。
1年
2年
3年
4年
先生の授業を
受ける学生へ
授業を受ける時わからないことはわからないといえることが大切です。
心に化粧をしないで下さい。
宮城学院の学生に一言
大学に来た意味をじっくり考えてください。