日本文学科
サイトマップ | お問合せ

犬飼公之先生

この授業で使っているテキスト。色ペンを使って書き込み。

ノート。先生の言ったこととか板書とか・・・。ちゃんと書いてる?

先生からの質問を周りの友達と相談。教壇からは先生がこっそり聞いてます。

先生が巧みな話術で冗談を・・・。

でもやるときはやるんです、私たち。
ちゃんとノートも取るし・・・。
でも笑いは止まらない・・・。

この日の授業内容。万葉集について。昔は妹という漢字は妻とか恋人という意味もあったんだって。

「さてここからが問題・・・」先生から質問が出されました。

先生の冗談に教室中が大爆笑。暫く笑いが止まりません。(「暫く」←この漢字はなんと読むでしょうか?)

「さてここからが問題・・・」先生から質問が出されました。