MIYAGAKU OPEN CANPUS 2019 ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!

MIYAGAKU OPEN CANPUS 2019 ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!

close

【開催レポート】3月26日

Report

400名以上がご来場!

春休み期間中ということもあり、新高校3年生を中心に400名以上の方にご来場いただきました。
受付では学生ボランティアが笑顔でお出迎えしました。

全体説明会

まずは全体説明会からスタート。
教員による大学概要紹介の後、学生によるキャンパスライフ紹介、オープンキャンパスの歩き方などを説明しました。


学科別個別懇談・体験コーナー

教員や在学生に授業内容や資格取得、受験対策など熱心に質問している高校生の姿が見受けられました。

学科説明・模擬授業

教員による学科説明や授業以外に、学科によっては在学生が自らの学びの様子を紹介する場面もありました。 高校生にとっては少し先の未来の自分をイメージする機会となったのではないでしょうか。

入試説明会・
入試相談コーナー

入試説明会は会場が満員になるほどの盛況ぶりで、 新3年生の受験に向けた意識の高さが感じられました。
また、新2年生は入試制度が変わる学年ということもあり。入試相談コーナーにて変更点を確認する姿も見られました。

MGスイーツカフェ

うふカフェでは、食品栄養学科の学生が手作りしたスイーツを販売。
春を感じる「黒ゴマと抹茶のムースパフェ」と「いちご香る紅茶のパウンドケーキ」、どちらも大好評でした。

次回は6月30日(日)開催!

次回オープンキャンパスは6月30日(日)10:00~15:00の開催です!
教職員・学生スタッフ一同、たくさんの企画を用意してお待ちしております。

各学科の企画を知る

※内容は変更になる場合があります。(2019.3.8現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

12:45~13:15【模擬授業】

お客さんは神様か?~ホスピタリティ論への招待~/市野澤 潤平

現代ビジネス学科は、本格的な観光学のプログラムを提供します。本授業ではその一例として、観光の文化/社会的側面を研究する「観光人類学」における、接客サービスへの考察を紹介します。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

13:00~14:00【報告会(教育学部共通)】

デンマーク研修報告会/足立 智昭・熊坂 聡・松本 晴子

教育学科では、2月下旬から10日間、デンマークの幼稚園と小中学校の視察と実習を行いました。デンマークの保育・教育の現場を写真で紹介します。学生たちにどのような気づきや学びがあったのか聞くことで、日本の教育・保育の現場も見えてきます。

11:15~11:45【学生発表】

虹色プロジェクト活動報告(学生の自主活動)/学生

学生たちが「性の多様性と人権」を考えるために立ち上げた自主的活動「虹色プロジェクト」の1年間の活動報告をします。

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

12:45~13:15【学科紹介】

あなたの知らない「日本文学科」の世界/澤邉 裕子

「日本文学科」がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについてご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

11:15 ~11:45【学科紹介】

学科紹介/森 康浩

「心理学は机の上だけでは学べない」をモットーにしている理由や,心理行動科学科の学科名の由来,他大学となにが異なるのかなどを紹介します。

12:00~12:30【模擬授業】

ヒューマンエラーを心理学で防ぐ/大橋 智樹

ミスをしない人はいません。不注意だから?違います。実は、ミスをしないと人は生きていけないんです。人間とミスの関わりについて、考えてみます。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

13:00~14:00【報告会(教育学部共通)】

デンマーク研修報告会/足立 智昭・熊坂 聡・松本 晴子

教育学科では、2月下旬から10日間、デンマークの幼稚園と小中学校の視察と実習を行いました。デンマークの保育・教育の現場を写真で紹介します。学生たちにどのような気づきや学びがあったのか聞くことで、日本の教育・保育の現場も見えてきます。

11:15~11:45【学科紹介】

学生目線の専攻紹介/熊坂 聡

教員による教育内容の説明の後、在学生が実際に使っているテキストをお見せしながら授業内容を紹介します。学生自身の体験談も交えてるので、学びの実際がわかります。

12:00~12:30【模擬授業】

保育を学ぶと自分が変わる…かもしれない!?/松原 弘子

保育って、「子ども」について学ぶイメージがありますね。でも子どもと関わろうとする「自分」についても学ぶんです。そんな「自分を知る」授業を、ちょっと体験してみましょう。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

12:00~12:30【模擬授業】

授業中のいねむりをなくす食事のとり方/正木 恭介

大学の授業の3校時は昼食後にありますが、いねむりが多いことが分かりました。昼食内容を変えると改善されました。研究成果を紹介します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

11:15~11:45【学科紹介】

英文学科紹介/John Wiltshier

Introduction to the English department: John Wiltshier (学科長)will explain the 4 year study programme, study abroad, careers etc. 英文学科紹介: 4年間の学習、留学、就職、etc.を説明します。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

11:15~11:45【学科紹介】

学科紹介/太田 峰夫

音楽科の専攻や、学科の特色、カリキュラムの特色などを詳しく解説します。

11:45~12:15【模擬授業】

ソルフェージュの学習法/小山 和彦

読譜力と判断できる「耳」を育めば、自分の演奏力が大きく向上します。日常的にどのようなトレーニングをすれば良いのかを、実例を通して考えます。

13:00~13:30【演奏】

音楽科学生による演奏/井坂 惠

ハンセン記念ホールで、音楽科学生による演奏をお楽しみください。

13:30~14:00【実技クリニック】

ピアノ/松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。いつも弾いている曲の楽譜を持参してください。

13:30~14:00【実技クリニック】

声楽/井坂 惠

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

13:30~14:00【実技クリニック】

管楽器(クラリネット)/副島 謙二

吹奏楽などで演奏している方は、気軽にご参加ください。
※クラリネット以外の管楽器、弦楽器、打楽器などを演奏している方も気軽にご参加ください。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

13:00~14:00【報告会(教育学部共通)】

デンマーク研修報告会/足立 智昭・熊坂 聡・松本 晴子

教育学科では、2月下旬から10日間、デンマークの幼稚園と小中学校の視察と実習を行いました。デンマークの保育・教育の現場を写真で紹介します。学生たちにどのような気づきや学びがあったのか聞くことで、日本の教育・保育の現場も見えてきます。

12:45~13:15【学科紹介・模擬授業】

専攻紹介と「特別支援教育」模擬授業/白石 雅一

児童教育専攻で取得できる、「小学校」「中学英語」「特別支援学校」「幼稚園」の教員免許の説明や「特別支援教育」に関する模擬授業を行います。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

12:00~12:30【学科紹介】

コース制と学科の学びの特徴紹介/本間義規

生活文化デザイン学科では2020年度からコース制をスタートさせます。「建築・まちづくりコース」、「住居・インテリアデザインコース」、「生活文化・地域社会コース」の3コースについて、その概要を説明します。

12:45~13:15【模擬授業】

女性建築家と料理研究家の対決から生まれたシステムキッチン/厳 爽

毎日の暮らしに欠かせないシステムキッチン誕生の背景には、女性建築家と料理研究家とのプライドをかけた対決がありました。
女性の感性を生かす家政系建築教育をご紹介します。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

11:15~11:45【模擬授業】

旅するインドー北インドの世界遺産/八木 祐子

タージ・マハルなどのインドの世界遺産を紹介しながら、人間文化学科の魅力についてもお伝えします。

12:00~12:30【学生発表】

私の大学生活を紹介します!/学生

2年生と1年生が、人間文化学科での学び、サークル活動や大学生活について紹介します。

ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!今すぐ参加登録しよう! 事前登録で当日スムーズ お申し込みはこちらから

【プログラム公開中!】6月予定

キャンパス内には、魅力的な施設や建物がいっぱい!Campus Map キャンパスを探検しよう

6月予定
6月予定

主なプログラムを知る

学科別個別懇談・体験コーナー入試のアドバイスももらえるよ!!

各学科の学びの内容、受験勉強のコツなど、みなさんの「ここが知りたい」を学科の教員と在学生がお答えします。疑問や不安はここで解決しましょう!

体験コーナー (2019.6.14現在)

現代ビジネス学科

学生による活動紹介(ミニプレゼン)

ビジネスの企画立案や企業とコラボレーションした商品開発など、ゼミ単位で取り組むプロジェクト活動の様子を紹介します。 併せて、学生が開発に関わった商品の一部を展示する予定です。

食品栄養学科

これって何グラム?目で見て食品の重さをあててみませんか?

食品の重量の把握は献立作成や調理、栄養教育を行う際に必要です。実際に様々な食品を見て重さを予想してみましょう。

生活文化デザイン学科

映像と作品で学科の学びを体感/建築模型体験

学科での研修や学科展などの動画、ヴィジュアルデザイン演習の作品、授業課題の建築模型などで学科の学びを体感してみましょう。

日本文学科

「遊び」と「学び」の日文特設美術館

江戸時代の百人一首や六歌仙の浮世絵、それにとってもかわいい猫のおもちゃ絵など貴重な実物・本物を惜しげもなく展示します。 来場者には日文オリジナル特性一筆箋(非売品)をプレゼント!善は急げ!

英文学科

The English Speaking Lounge

外国人の先生と自由におしゃべり
ESL(English Speaking Lounge)を体験しよう。

人間文化学科

紅茶を楽しみながら、先輩と語ろう!

ドイツの紅茶とインドのチャイを楽しみながら、在学生の先輩が人間文化学科の魅力や学生生活についてお話しします。

心理行動科学科

鏡映描写

鏡を見ながら絵を描く。それだけで人の「学び」が分かるんです!

錯視展示

人がものを見ることについて、実は心理学的な不思議な現象がたくさんあるんです。

入試説明会

3年生を対象に、2019年度入試結果および2020年度の入試概要について説明します。また、別途1・2年生向けの入試説明会も実施します。

実践研究報告
「アーケードは10年前からどう変わった?」

心理行動科学科1年生(現在2年生)が半年かけて研究した結果を発表するユニークな企画です。学生たちの学びの成果をご覧ください!

学生生活・キャリア支援案内

学生生活全般(奨学金・寮・サークルなど)や、就職活動、キャリア支援等に関する質問に専門スタッフと在学生たちが個別にお答えします。

就職実績について

入試相談コーナー

入試全般に関する個別相談コーナーです。専門のスタッフがみなさんからの質問に丁寧にお答えします。

キャンパスツアー

みなさんをご案内するのは在学生スタッフ。ツアーはおよそ30分間隔で出発します。参加を希望される方は小ホール前の受付へお越しください。

WEBでも紹介中!

MG-LACパネル展示

学生による自主的で実践的な社会貢献活動「MG-LAC」(リエゾン・アクション・センター)の取り組みをご紹介します。

MG-LAC

MGスイーツカフェ

毎回大好評をいただいている食品栄養学科平本ゼミによるカフェをオープンします!

-----MENU----

・キャラメルラテケーキ/左
・レモンチーズケーキ/右

※9:30より食券販売を行います(各100食)/コーヒーまたは紅茶付300円)

MG Cafe

さくら寮見学ツアー

さくら寮の見学ツアーを行います。出発の5分前までに人文館前にお集まりください。

【出発時刻】
12:20~13:00
14:20~15:00

※各回定員50名(所要時間 約40分)

WEBでも紹介中!

サークル活動見学

当日は以下のサークルが活動中!活動時間中(10:00~15:00)は自由に見学していただけます。
・演劇部
・ダンス同好会
・クラシックギター部
・文芸部
・アーチェリー部

学科紹介

※内容は変更になる場合があります。(2019.6.14現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

11:40~12:10【学科紹介】

現代ビジネス学科紹介/市野澤 潤平

本学科のカリキュラムは、2020年度から大幅に改訂されます。新カリキュラムの特長や変更点などについて、主に説明します。

12:20~12:50【学生発表】

マーケティングを実践的に学ぶ/石原 慎士

「石巻お菓子プロジェクト」について紹介するとともに、ビジネスを実践的に学ぶ意義について説明します。(学生が開発にかかわったお菓子の試食を提供します)

13:40~14:10【模擬授業】

学生から発信する地域活性化プロジェクト/渡部 美紀子

昨年取り組んだ泉区地域活性化プロジェクトや、今後の活動予定について、在学生が報告します。

14:20~14:50【入試対策】

AO・推薦入試対策講座/石原 慎士

本学科がどのような試験を実施しているのか、また受験生においてはどういう準備が必要となるのかについて、お話しします。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【専攻紹介】

健康教育専攻へようこそ!(専攻紹介)/村野 敬一郎

本専攻の授業の様子、在校生の様々な活動の様子、AO・推薦入試に関する先輩たちからのアドバイス等をご紹介します。

11:40~12:10【模擬授業】

保健室の先生になる!~ホッとできる”場”を創る仕事~/戸野塚 厚子

保健室は「学校の中のオアシス」、「ホッとできるところ」、「困っている子どもにとっての最後の砦」・・。いろいろな保健室とそこで働く先生の仕事についてお話しします。「仕事図鑑」をめくるような気持ちでご参加ください。

13:40~14:10【模擬授業】

「心のスポーツテスト」をやってみよう/大江 淳悟

「身体のスポーツテスト」は馴染みがあると思いますが、「心のスポーツテスト」はやったことがありますか?

14:20~14:50【入試対策(教育学部共通)】

AO入試、推薦入試受験対策講座/熊坂 聡・豊澤 弘伸

はじめに学科が求める学生像を含めて学科紹介をします。また、AO入試と推薦入試の試験内容を説明し、そのねらいを解説します。次に、それぞれの入試の対策の仕方について説明します。

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【学科紹介】

あなたの知らない「日本文学科」の世界/深澤 昌夫

「日本文学科」がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについてご説明します。また来場者には日文オリジナル特製一筆箋(非売品)をプレゼントします。

11:40~12:10【模擬授業】

「葉」と「歯」と「ドーナツ」/志村 文隆

最近の日本語アクセント、何か気になりませんか? 若者を中心に動いている最前線のアクセントに迫ります。

13:00~13:30【模擬授業】

「活動弁士」のことをご存知ですか?/李 敬淑

いまや幻の存在となった「弁士」たちは無声映画時代、上映に欠くべからざる存在として活躍していました。弁士という制度はなぜ日本においてのみ、かくも発達したのでしょうか。一緒に学び、考えてみましょう。

13:40~14:10【入試対策】

AO入試・推薦入試対策講座/深澤 昌夫

日本文学科のAO入試や推薦入試の傾向と対策についてご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

11:40~12:10【学科紹介】

心理行動科学科の学科紹介/森 康浩

「心理学は机の上だけでは学べない」を合言葉に、学内での座学はもちろん、実社会でのフィールドワークを大切にしている学科の紹介をします。

12:20~12:50【入試対策】

AO・推薦入試対策講座/大橋 智樹

本学科のAO・推薦入試問題には独自の傾向と勉強法があります。本講座ではそれを丁寧に解説します。

13:40~14:10【模擬授業】

目標設定とやる気/工藤 敏巳

どういう風に目標を設定して競技に臨んだらいいのでしょうか?当日は、目標設定の仕方とやる気についてお話します。

14:20~14:50【模擬授業】

ヒューマンエラーを心理学で防ぐ/大橋 智樹

ミスをしない人はいません。不注意だから?違います。実は、ミスをしないと人は生きていけないんです。人間とミスの関わりについて、考えてみます。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

11:40~12:10【専攻紹介】

専攻紹介と学生による入試対策報告/熊坂 聡

本専攻の求める学生像、学びの全体と特徴を紹介します。その後、AO入試・推薦入試で入学した学生による「私の入試対策」を報告します。

13:00~13:30【模擬授業】

保育者のまなざし―保育の専門性を探る―/磯部 裕子

保育者の仕事とは、どのようなものでしょうか。子どもと遊び、子どもの世話をする。優しくて、明るくて、元気な存在。そんなイメージがあるかもしれません。プロの保育者は、いったい何を観て、どのように子どもと関わっているのでしょうか。具体的な保育場面を通して保育者の仕事とその専門性について考えてみたいと思います。

13:40~14:10【模擬授業】

心の働きを考える/西浦 和樹

人の欲求はどのように満たされるのでしょうか?今回は、日々の生活で、人が食事をし、遊び、学び、休息をとるといった活動で大切な基本的欲求について解説します。

14:20~14:50【入試対策(教育学部共通)】

AO入試、推薦入試受験対策講座/熊坂 聡・豊澤 弘伸

はじめに学科が求める学生像を含めて学科紹介をします。また、AO入試と推薦入試の試験内容を説明し、そのねらいを解説します。次に、それぞれの入試の対策の仕方について説明します。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【学科紹介】

食品栄養学科の学びを知ろう/鎌田 由香

食を通して人の健康を支える管理栄養士や栄養教諭になるための4年間の学びについて、ご紹介します。

12:20~12:50【模擬授業】

女子のためのスポーツ栄養学/丹野 久美子

試合当日何食べる?高校生の食生活の現状を解説しながら女子アスリートが摂るべき食事について講義します。

13:40~14:10【模擬授業】

食品成分表について学ぼう/星 祐二

牛乳1本に含まれるカルシウムの量は?そんなときに役に立つのが食品成分表です。食品成分表について学んでみましょう。

14:20~14:50【入試対策】

推薦入学小論文のポイント/後藤 知子

本学科の小論文は理科的思考能力を見る設問形式です。小論文の傾向とポイントをわかりやすく説明します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

11:40~12:10【学科紹介】

Introduction to the English department/John Wiltshier

John Wiltshier (学科長)will explain the 4 year study programme, study abroad, careers etc. and Kanari (3rd year student) will explain what life is like as a student in the English department.
4年間の学習、留学、就職、etc.を説明します。Kanariさん(3年生)は英文学科の学生生活を説明します。

12:20~13:00【模擬授業】

English LearnerからEnglish Userへ/John Wiltshier

You have learnt English at Junior high school and high school. You are an English learner. How can you become an English user? Come along, I’ll tell you! (英文学科で何を学べるのか、どんな英語活動があるのかを説明します。)

13:40~14:10【入試対策】

AO入試・推薦入試対策講座/吉村 典子

AO入試・推薦入試の目的と形式を説明し、勉強のポイント等を紹介します。

14:20~14:50【模擬授業】

Mickey Mouseの名前はどうして ‘Mickey Mouse’ なの?/遊佐 典昭

英語、日本語を素材として、普段何気なく使っていることばの不思議を体験し、さらに、ことばの謎に迫りながら人間の心・脳について少し考えることで、英文学科における学びを紹介します。高校生に英語を学ぶことの面白さを体験して欲しいと思います。求めるのは好奇心だけです。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

11:00~11:40【演奏】

学生による演奏/井坂 惠

学科の魅力を学生の演奏を交えながら紹介します。(ピアノ連弾、声楽独唱、クラリネット独奏など)

11:45~12:15【学科紹介】

音楽科の紹介/太田 峰夫

学科の特色、カリキュラムの特色などを詳しく解説します。

13:00~13:30【模擬授業】

アンサンブルとソルフェージュ/船橋 洋介

ソルフェージュとは、聴いた音を楽譜に書き取ったり、楽譜にある音を実際に歌ってみる勉強です。音楽を専門に学ぶ上で必要なソルフェージュの勉強の仕方やアンサンブルの楽しさを、教材を使いながら一緒に味わってみましょう。

13:45~15:00【実技クリニック】

大学の先生のミニレッスンを受けてみませんか?AO入試・推薦入試対策にもピッタリです!

ピアノ/松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。いつも弾いている曲の楽譜を持参してください。

声楽/井坂 惠

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

管楽器(クラリネット)/副島 謙二

吹奏楽などで演奏している方は、気軽にご参加ください。※クラリネット以外の管楽器や弦楽器、打楽器などを演奏している方も気軽にご参加ください。

作曲/小山 和彦

作曲に興味のある方、質問してみたい方、ぜひご参加ください。

ソルフェージュ/船橋 洋介

聴音・視唱の課題を勉強するときのポイントや、日頃の疑問にお答えします。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【専攻紹介】

児童教育専攻の紹介/板橋 夏樹

本専攻が求める学生像、取得できる資格や就職状況、学びについて紹介します。また、実際に学んでいる学生に、 AO入試と推薦入試にどのように臨んだか、そして現在の学生生活について紹介してもらいます。

11:40~12:10【模擬授業】

特別支援教育について~みんなちがってみんないい~/梅田 真理

本専攻では、特別支援教育とは何かということを知り、学び、実際の指導について考えることができるプログラムが準備されています。今回は特別支援教育の内容について、ワーク等を盛り込み講義をします。

14:20~14:50【入試対策(教育学部共通)】

AO入試、推薦入試受験対策講座/熊坂 聡・豊澤 弘伸

はじめに学科が求める学生像を含めて学科紹介をします。また、AO入試と推薦入試の試験内容を説明し、そのねらいを解説します。次に、それぞれの入試の対策の仕方について説明します。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【学科紹介】

生活文化デザイン学科の紹介/大久保 尚子

本学科の授業、取得できる資格、卒業生の進路などをご紹介します。在学生が学生生活の様子をお話しします。

11:40~12:10【模擬授業】

女の人生すごろく~仕事を続けるor続けない? /藤田 嘉代子

多くの女性にとって「仕事と子育ての両立」は容易になったのでしょうか。フルタイム/パートの具体的なケースから両立の条件を考えます。

13:00~13:30【模擬授業】

住宅を設計する/安田 直民

どんな家を建てるにも設計が必要です。建築設計の手法やプロセス、考え方の基礎を事例を元に紹介します。

13:40~14:10【入試対策】

AO・推薦入試対策/大久保 尚子

AO入試、推薦入試対策のポイントを、在学生の体験談をまじえてお話します。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

11:00~11:30【学科紹介】

人間文化学科の魅力って何?/八木 祐子

人間文化学科の概要説明とフィールド実習の紹介をおこないながら、学科の魅力をお伝えします。

11:40~12:10【入試対策】

AO入試・推薦入試対策講座/八木 祐子

AO入試、推薦入試の試験で合格した学生からのアドバイスや教員からの対策をお伝えします。

13:00~13:30【模擬授業】

もし、あなたが16世紀ヨーロッパに生まれたら?/櫻井 美幸

近世ヨーロッパの平均的な女性の一生とはどういうものだったでしょうか。社会経済史の成果からお話しします。。

11:00~15:00【模擬授業】

甲冑を着てみよう!/大平 聡

本仕様の甲冑を着てみましょう。真田の赤ぞなえと支倉の黒ぞなえ。あなたはどちら?

ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!今すぐ参加登録しよう! 事前登録で当日スムーズ お申し込みはこちらから

【プログラム公開中!】8月4日(日)10:00-15:00

タイムスケジュールを知る

8月予定
8月予定

主なプログラムを知る

学科別個別懇談・体験コーナー入試のアドバイスももらえるよ!!

各学科の学びの内容、受験勉強のコツなど、みなさんの「ここが知りたい」を学科の教員と在学生がお答えします。疑問や不安はここで解決しましょう!

体験コーナー (2019.7.8現在)

現代ビジネス学科

学生による活動紹介(ミニプレゼン)

ビジネスの企画立案や企業とコラボレーションした商品開発など、ゼミ単位で取り組むプロジェクト活動の様子を紹介します。併せて、学生が開発にかかわった商品の一部を展示する予定です。

教育学科

ピアノの演奏が苦手な人対象:両手で1曲マスターしよう!

教育、保育に携わりたいけれどもピアノの演奏に苦手意識がある人に初歩をわかりやすく伝授します。 1曲両手で弾けるように先輩がやさしくアドバイス。ピアノと仲良くなりましょう!

食品栄養学科

☆家政館の体験コーナー☆

家政館の実験・実習室では、本学科の学びが体験できるさまざまな企画を用意して皆さんをお待ちしています。
●給食経営管理実習室へようこそ
 佐々木ゼミ(D102)
●高校生の食生活を考える!学生からの栄養指導を体験しよう
 伊藤ゼミ(D104)
●子どもにかえって受けてみよう~食育教室
 丹野ゼミ(D104)
●最近ストレス感じてる?唾液アミラーゼ活性を測ってみましょう!
 後藤ゼミ(D307)
●電子顕微鏡で見てみよう
 星ゼミ(D235)
●あなたの体組成はどうなっているの
 鎌田ゼミ(D435)

生活文化デザイン学科

住宅設計を体験してみよう+ファイバースコープで見てみよう

建築・インテリアを学ぶ学生とともに、模型を使って住宅設計体験をしてみませんか。また、天球カメラを使って自分の作った住宅の内部を見てみましょう。

日本文学科

「遊び」と「学び」の日文ワールド

①吾輩も猫である~文学の歴史をたどると、こんなところにも猫が…。
②日文特設美術館~江戸時代の百人一首や六歌仙の浮世絵、それにとってもかわいい猫のおもちゃ絵など貴重な実物・本物がいっぱい!
③「かほり」の日本文学誌~文学の中にただよう「香り」を実際に体験してみませんか。
④日文奥地探検ツアー~ふだんは関係者以外立ち入り禁止の「宮学の秘境」!?に皆さんをご案内します。
⑤みんなで言葉の地図を作ってみよう!
⑥来場者には日文オリジナルグッズをプレゼントします。善は急げ!

英文学科

The English Speaking Lounge: chatting about 留学

English Speaking Lounge(ESL): 外国人の先生と英語でおしゃべり。 日常会話や留学の話題など、色々なテーマで話しましょう。

人間文化学科

サリーを着てみよう!

インドの民族衣装であるサリーを着つけします。様々な色柄のサリーを準備してお待ちしています。

心理行動科学科

鏡映描写

鏡を見ながら絵を描く。それだけで人の「学び」が分かるんです!

脳波測定

心と脳にはとても深い関係があります。あなたのこころの状態を探ってみましょう。

入試相談コーナー

入試全般に関する個別相談コーナーです。専門のスタッフがみなさんからの質問に丁寧にお答えします。

実践研究報告
「周囲の状況は人の行動にどんな影響を与えるのか?」

心理行動科学科1年生(現在2年生)が半年かけて研究した結果を発表するユニークな企画です。学生たちの学びの成果をご覧ください!

入試説明会

【実施時間】①11:15~11:45
      ②14:30~15:00

2019年度入試結果および2020年度の入試概要について説明します。
1回目と2回目は同じ内容です。

学生生活・キャリア支援案内

学生生活全般(奨学金・寮・サークルなど)や、就職活動、キャリア支援等に関する質問に専門スタッフと在学生たちが個別にお答えします。

就職実績について

キャンパスツアー

みなさんをご案内するのは在学生スタッフ。ツアーはおよそ30分間隔で出発します。参加を希望される方は小ホール前の受付へお越しください。

WEBでも紹介中!

オープンキャンパスランチは韓国風カラフル丼!

ご来場の皆さまにお配りするランチは、食品栄養学科平本ゼミ生が考案しました。 今回は、味噌メーカー(マルコメ)と連携して“大豆のお肉”を使ったヘルシーな肉みそと、宮城県が生産量日本一であるパプリカを使用し、彩り豊かな韓国風カラフル丼をご用意しました。 見た目も味も美味しい、たくさんの魅力が詰まったお弁当をぜひ食べに来てください!

先輩との交流コーナー

入試についての体験談や、大学生活に関する様々な質問に生協学生委員会(STEPS)がお答えします!ミヤガク生のファッションや1日を紹介したパネル展示も行います。

大学概要説明会

【実施時間】①11:55~12:25
      ②12:40~13:10

本学出身の教員から、本学のポリシーや本学で学ぶことの魅力などをご紹介します。授業料・奨学金等についてもご説明しますので、保護者の方もぜひご参加ください。
※1回目と2回目は同じ内容です。
※ランチを召し上がりながらお聞きいただけます。

MGスイーツカフェ

毎回大好評をいただいている食品栄養学科平本ゼミによるカフェをオープンします!

-----MENU----

・オレンジティーのパウンドケーキ/左
・ブルーベリーレアチーズケーキ/右

※各150食(計300食)限定。
※9:30と11:00に食券販売を行います
(アイスコーヒーまたはアイスティー付300円)

MG Cafe

さくら寮見学ツアー

さくら寮の見学ツアーを行います。出発の5分前までに人文館前にお集まりください。

【出発時刻】11:00/12:30/14:15

※各回定員50名(所要時間 約40分)

WEBでも紹介中!

礼拝堂ミニコンサート

ステンドグラスの美しい礼拝堂で、音楽科学生によるアンサンブルをお楽しみください。

【開催時間】12:15~12:45

MG-LACパネル展示

MG-LAC(リエゾンアクションセンター)のサポートによる、ボランティアを含む学生の自主活動の取り組みをご紹介します。

MG-LAC

学科紹介

※内容は変更になる場合があります。(2019.7.8現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:35~11:05

学科紹介/宮原 育子

本学科のカリキュラムは、2020年度から大幅に改訂されます。新カリキュラムの特長や変更点などについて説明します。

【学生発表】11:15~11:45

現代ビジネス学科の学び

授業、課外活動、あるいは社会活動(アルバイト)などの紹介を通して現代ビジネス学科での学びを体感します。特に、学生が自発的に活動するビジネス実践研究について紹介します。

【模擬授業】13:15~13:45

現代ビジネス学科とフィールドワーク/高橋 英博

学外実習においてよく使われている「フィールドワーク」とその面白さについてお話しします。

【入試対策】13:50~14:20

入試対策講座/渡部 順一

本学科がどのような試験を実施しているのか、また受験生においてはどういう準備が必要となるのかについてお話しします。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

【専攻紹介】10:00~10:30

専攻紹介 / 村野 敬一郎

授業の様子、在学生たちの様子、そしてAO・推薦入試で合格した先輩たちからのアドバイスなどをご紹介します。

【模擬授業】10:35~11:05

集中力を高めるトレーニングをやってみよう / 大江 淳悟

本番で実力を発揮するためのメカニズムと集中力を高めるトレーニング法を解説します。

【模擬授業】11:55~12:25

からだの学びを創る / 戸野塚 厚子

小・中学校での「からだの学び」の例をご紹介。小・中学生になったつもりで体験し、からだの学びの意義、楽しく学ぶ方法を考えてみましょう。

【入試対策】教育学科共通13:50~14:20

AO・推薦入試対策 / 豊澤 弘伸・熊坂 聡

学科紹介の後、AO・推薦入試の内容とそのねらいを解説し、対策についてアドバイスします。

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:00~10:30

あなたの知らない「日本文学科」の世界 / 深澤 昌夫

本学科がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについてご説明します。また来場者には日文オリジナルグッズをプレゼントします。

【模擬授業】10:35~11:05

あなたの知らない「かぐや姫」―その光と影 / 深澤 昌夫

かぐや姫は竹取の翁から「変化(へんげ)の人」と呼ばれています。美しい姫のどこがどう「変化」なのか考えてみましょう。

【模擬授業】11:15~11:45

海外の日本語教育事情 / 澤邉 裕子

海外で日本語を学んでいる人は、どのような理由で、どのように学んでいるのでしょうか。海外の日本語学習者に目を向けてみましょう。

【入試対策】13:50~14:20

AO・推薦入試対策講座 / 深澤 昌夫

本学科のAO入試や推薦入試の傾向と対策についてご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:00~10:30

学科紹介 / 工藤 敏巳

「心理学は机の上だけでは学べない」を合言葉に、学内での座学はもちろん、実社会でのフィールドワークを大切にしている本学科の紹介をします。

【入試対策】10:35~11:05

AO・推薦入試対策講座 / 佐々木 隆之

本学科のAO・推薦入試問題には独自の傾向と勉強法があります。本講座ではそれを丁寧に解説します。

【模擬授業】13:15~13:45

心理学で学ぶ感情のコントロール / 木野 和代

喜び・悲しみ・怒りなどの感情が生じるメカニズムについて学び、感情のコントロール方法を考えてみましょう。

【模擬授業】13:50~14:20

人の印象はどのように作られるのか? / 森 康浩

人はどうやって他者の印象を決めるのでしょうか?人の印象が形成されるときに重要になることを解説します。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

【専攻紹介】10:00~10:30

専攻紹介と授業紹介 / 磯部 裕子

本専攻の学びの内容、取得可能な資格、先輩たちの進路について説明します。主な授業の様子を先輩たちのメッセージとともに紹介します。4年間の学びを具体的に理解する機会としましょう。

【模擬授業】10:35~11:05

子どもに伝わる言葉がけ / 足立 智昭

幼児への言葉がけは、ベテランの保育者でも難しいものです。この模擬授業では、幼児が困った行動をしたときに、どのような言葉がけをすればよいか具体的に学びます。

【模擬授業】12:40~13:10

保育士は児童福祉の専門職/松原 弘子

保育士と聞くと、「保育園で子どもと一緒に遊んでくれる先生」をイメージしませんか。実は保育士は、様々な児童福祉施設に配置される児童福祉の専門職でもあるのです。どんな施設に配置されているのか、保育士が働ける幅広い社会福祉の現場を学んでみましょう。

【入試対策】教育学科共通13:50~14:20

AO・推薦入試対策 / 豊澤 弘伸・熊坂 聡

学科紹介の後、AO・推薦入試の内容とそのねらいを解説し、対策についてアドバイスします。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:00~10:30

食品栄養学科の学びを知ろう / 鎌田 由香

食を通して人の健康を支える管理栄養士や栄養教諭になるための4年間の学びについてご紹介します。

【模擬授業】10:35~11:05

公衆栄養学入門~行政栄養士とは~ / 伊藤 佳代子

都道府県や市町村で働く管理栄養士(行政栄養士)はどんな仕事をしているのか、法律との関係などから見てみます。

【模擬授業】13:15~13:45

食べる力は生きる力 / 佐々木 ルリ子

食べることは赤ちゃんから高齢者まで生きるために大切です。いつまでも元気で楽しく食事をするための工夫をお話しします。

【入試対策】13:50~14:20

推薦入試小論文のポイント / 後藤 知子

本学科の小論文は理科的思考能力を見る設問形式です。小論文の傾向とポイントをわかりやすく説明します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:35~11:05

英文学科で学べること・海外での学び / 増冨 和浩

本学科で何が学べるのか具体的に説明します。留学制度についても説明し交換留学を終えた学生が成果を報告します。留学相談にも応じます。

【模擬授業】11:15~11:45

ネーミングの秘密:クレヨンしんちゃんのカンタムロボとは? / 遊佐 典昭

英語、日本語を素材として、普段何気なく使っていることばの不思議を体験し、さらに、ことばの謎に迫りながら人間の心・脳について少し考えることで、英文学科における学びを紹介します。高校生に英語を学ぶことの面白さを体験して欲しいと思います。 求めるのは好奇心だけです。

【模擬授業】12:40~13:10

The Power of Reading / Cory Koby

多読は、学習者の自立を促し、英語を自然に読めるようにする効果があります。この授業では、英文学科の1・2年生全員が行う多読プログラムを紹介し、"English LearnerからEnglish User”になる方法を学びます。

【入試対策】13:15~13:45

AO・推薦入試対策講座 / 増冨 和浩

AO入試と推薦入試の目的と出題形式を説明し、準備学習のポイントなどについて紹介します。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

10:15~10:45 【学科紹介】

学科紹介 / 太田 峰夫

本学科の特色、カリキュラムの特色などを詳しく解説します。

11:00~11:45 【演奏】

学生の演奏 / 井坂 惠

本学科の魅力を、学生の演奏を交えながら紹介します。

13:00~13:45 【公開レッスン】

及川浩治特任教授(ピアノ)による公開レッスン / 及川 浩治

日本を代表するピアニストで、本学特任教授の及川浩治先生が在学生に実技指導します。

受講生:君塚理乃(音楽科1年)
受講曲:ショパン作曲 ポロネーズ 第5番 嬰ヘ短調 作品44

13:45~15:00 【実技クリニック】

大学の先生のミニレッスンを受けてみませんか?AO入試、推薦入試対策にもピッタリです!
受講を希望する方は楽譜や楽器を持参してください。

ピアノ / 松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。

声楽 / 井坂 惠

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

管楽器
クラリネット / 副島 謙二
サクソフォーン / 小田島 航大

吹奏楽などで演奏している方はもちろん、クラリネット、サクソフォーン以外の管楽器や弦楽器、打楽器などを演奏している方もお気軽にご参加ください。

作曲・ソルフェージュ / 小山 和彦

作曲に興味のある方はぜひご参加ください。ソルフェージュについての質問や学習法についてもアドヴァイスします。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

【専攻紹介】11:15~11:45

専攻紹介 / 白石 雅一

本専攻が求める学生像、取得できる資格や就職状況、学びの特長について紹介します。

【模擬授業】12:40~13:10

Classroom Englishができる教師になろう!(中学校英語教育) / ブレンダ・ハヤシ

中学校学習指導要領の「コミュニケーション能力の基礎」を養うため、強勢、イントネーション、区切りを捉えて聞く、話す指導は必須です。流暢なClassroom Englishができる先生は生徒のロール・モデルになるでしょう。

【模擬授業】13:15~13:45

特別支援教育について~みんなちがってみんないい~ / 梅田 真理

本専攻では、特別支援教育とは何かということを知り、学び、実際の指導について考えることができるプログラムを準備しています。今回は特別支援教育の内容について、ワーク等を盛り込み講義をします。

【入試対策】教育学科共通13:50~14:20

AO・推薦入試対策 / 豊澤 弘伸・熊坂 聡

学科紹介の後、AO・推薦入試の内容とそのねらいを解説し、対策についてアドバイスします。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】10:35~11:05

学科紹介 / 大久保 尚子

本学科の授業、取得できる資格、卒業生の進路などをご紹介します。在学生が学生生活の様子をお話します。

【施設見学】11:15~11:45

在学生による施設案内

在学生が授業やゼミの様子などをお話ししながら、研究室、実習室、実験室、CAD室など学科の施設をご案内します。

【模擬授業】12:40~13:10

世界人口の92%は安全な空気を吸っていない / 本間 義規

このタイトルはWHOの発表を引用しています。我々は1日の殆どを建物内で過ごしますから、室内空気が安全でないと困ります。室内空気質と健康について、わかりやすく説明します。

【入試対策】13:15~13:45

AO・推薦入試対策/模擬授業「生活文化を考える」 / 大久保 尚子

AO・推薦入試の準備についてお話しします。AO入試二次選考対策として模擬授業「生活文化を考える 近代日本の洋風摂取」を体験していただきます。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介・入試対策】10:00~10:30

学科紹介、AO・推薦入試対策講座 / 八木 祐子

本学科の概要紹介、及びAO入試・推薦入試で合格した学生からのアドバイスや教員からの対策をお伝えします。

【模擬授業】10:35~11:05

小学校の日誌から読み取る昭和の歴史 / 大平 聡

県内の小学校に残っていた日誌から、戦争が終わるまでの東北の昭和の歴史を読み取ります。どんな歴史が浮かんでくるでしょう。

【学生発表】12:40~13:10

海外フィールド実習参加報告 / 杉井 信

昨年度フィリピンで実施された実習では、何を学び、どんな経験ができたのか、 引率教員と参加学生が紹介します。

【模擬授業】13:15~13:45

インドの民族衣装、サリーの謎 / 八木 祐子

インドの民族衣装サリーをとおしてみえる女性の地位や生活、その変化についてお話しします。サリーの着付けもおこないます。

ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!今すぐ参加登録しよう! 事前登録で当日スムーズ お申し込みはこちらから

【開催終了】9月28日(土)13:00-16:00

9月予定
9月予定

主なプログラムを知る

学科別個別懇談・体験コーナー入試のアドバイスももらえるよ!!

各学科の学びの内容、受験勉強のコツなど、みなさんの「ここが知りたい」を学科の教員と在学生がお答えします。疑問や不安はここで解決しましょう!

体験コーナー (2019.9.3現在)

現代ビジネス学科

学生による活動紹介(ミニプレゼン)

ビジネスの企画立案や企業とコラボレーションした商品開発など、ゼミ単位で取り組むプロジェクト活動の様子を紹介します。併せて、学生が開発にかかわった商品の一部を展示する予定です。また、2020年度から改訂される新カリキュラムの特長などについて説明します。

教育学科

こども園を見学してみませんか

北欧のアウトドア教育を大切にする教育を研究してきた成果を元に開設された附属こども園を見学してみませんか。幼稚園教諭と保育士を目指す学生はこの園で観察実習・実習・ワークスタディをすることができます。
※14:40 C304教室に集合
(15:30 終了予定)

食品栄養学科

摂食嚥下障害の方に使用する「とろみ」について

簡易とろみ測定板を用いて、3段階のとろみを評価します。とろみのついている飲料を摂取していただきます。

生活文化デザイン学科

映像と作品で学科の学びを体感/建築模型体験

学外での研修や学科展などの動画、ヴィジュアルデザイン演習の作品、授業課題の建築模型などで本学科の学びを体感してください。

日本文学科

「遊び」と「学び」の日文ワールド

①吾輩も猫である(古典文学編)
②日文特設美術館~江戸時代の百人一首や浮世絵など貴重な本物がいっぱい!
③日文奥地探検ツアー~関係者以外立ち入り禁止の「宮学の秘境」!?に皆さんをご案内します

来場者には日文オリジナル「小野小町」トートバッグ(非売品)をプレゼント!

英文学科

English Speaking Lounge

外国人の先生と英語でおしゃべり。日常会話から英語面接対策まで対応します。

人間文化学科

おいしい紅茶を飲みながら、先輩と語ろう!

学生生活やドイツ実習の参加体験、入試対策など、在学生にじっくり相談しましょう。

心理行動科学科

鏡映描写

鏡を見ながら絵を描く。それだけで人の「学び」が分かるんです!

脳波測定

心と脳にはとても深い関係があります。あなたのこころの状態を探ってみましょう。

入試説明会

【実施時間】14:10~14:40
      14:50~15:20

2019年度入試結果および2020年度の入試概要について説明します。

学生生活・キャリア支援案内

学生生活全般(奨学金・寮・サークルなど)や、就職活動、キャリア支援等に関する質問に専門スタッフと在学生たちが個別にお答えします。

就職実績について

キャンパスツアー

みなさんをご案内するのは在学生スタッフ。ツアーはおよそ30分間隔で出発します。参加を希望される方は小ホール前の受付へお越しください。

WEBでも紹介中!

義援金を寄付する心理 in 2018

この報告では、昨年度の心理行動科学科1年生(現・2年生)が半年かけて研究した成果の一部を発表します。今回は、大学祭で実際に義援金募集活動を行いながら、人々の募金に関する意識と行動を調査しました。心理学の学会からも評価された研究成果を、是非ご覧ください!

MGスイーツカフェ

毎回大好評をいただいている食品栄養学科平本ゼミによるカフェをオープンします!

-----MENU----

・バナナケーキのチョコソースかけ

※60食限定
※14:00よりうふカフェにて販売します
 (コーヒーまたは紅茶付 300円)

MG Cafe

さくら寮見学ツアー

さくら寮の見学ツアーを行います。出発の5分前までに人文館前にお集まりください。

【出発時刻】11:00/14:00

※各回定員50名(所要時間 約40分)

※11:00のさくら寮見学ツアー終了後、引き続きオープンキャンパスに参加される方は、12:30以降に再度受付へお越しください。昼食は学食をご利用いただけます。

WEBでも紹介中!

MG-LACパネル展示

MG-LAC(リエゾンアクションセンター)のサポートによる、ボランティアを含む学生の自主活動の取り組みをご紹介します。

MG-LAC

入試相談コーナー

入試全般に関する個別相談コーナーです。専門のスタッフがみなさんからの質問に丁寧にお答えします。

学科紹介

※内容は変更になる場合があります。(2019.9.3現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

14:10~14:40【模擬授業】

英語でクリエイティブなビジネスカードを作ろう!/Marc Helegasen

名刺は、あなた自身と会社を紹介するとても大切なカードです。クリエイティブなデザインの名刺を見ながら、実際に作ってみましょう。英語でのビジネスグリーティングも学びます。

15:30~16:00【学科紹介・入試対策】

学科紹介・推薦入試対策講座/石原 慎士

本学科の推薦入試について、どのような試験を実施しているのか、また受験生に必要な準備についてお話しします。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

14:50~15:20【模擬授業】

「養護」も学びの機会 / 清水 禎文

「学力」と「養護」との関係は?学校教育の中での「養護」の意義と役割について一緒に考えてみましょう。

15:30~16:00【入試対策(教育学科共通)】

推薦入試対策講座 / 豊澤 弘伸、熊坂 聡

簡潔に学科全体を紹介したあと、推薦入試の試験内容とねらいを説明し、受験対策(小論文、面接)の要点を説明します。

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

14:10~14:40【模擬授業】

北原白秋、〈時間〉を描く / 九里 順子

「言葉の魔術師」と言われた近代の詩人、北原白秋の手に成ると、目に見えない〈時間〉はどう表現されるのでしょうか、目くるめく世界を覗いてみましょう。

15:30~16:00【学科紹介・入試対策】

あなたの知らない「日本文学科」の世界&推薦入試対策 / 深澤 昌夫

本学科がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについてご説明し、あわせて推薦入試の傾向と対策についてご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

14:50~15:20【模擬授業】

心理学って何だろう?どう学ぶ? / 木野 和代

心理学はどのような学問でしょうか?また、本学科ではどのように心理学を学ぶのでしょうか?学問と学びの特色をダイジェストでお伝えします。

15:30~16:00【入試対策】

推薦入試対策講座 / 大橋 智樹

本学科の推薦入試問題には独自の傾向と勉強法があります。本講座ではそれを丁寧に解説します。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

14:10~14:40【模擬授業】

切り紙による表現 / 石川 隆

1枚の色紙を一定の決まりに従って折りたたみ、はさみで切って開くことにより、様々な形を作り出すことができます。

15:30~16:00【入試対策(教育学科共通)】

推薦入試対策講座 / 豊澤 弘伸、熊坂 聡

簡潔に学科全体を紹介したあと、推薦入試の試験内容とねらいを説明し、受験対策(小論文、面接)の要点を説明します。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

14:10~14:40【模擬授業】

栄養が細胞に入る時 / 矢内 信昭

栄養素を使っているのは細胞です。その細胞にどのようにして栄養素が入るのかを見てみましょう。

15:30~16:00【入試対策】

推薦入試小論文のポイント / 伊藤 佳代子

本学科の小論文は理科的思考能力を見る設問形式です。小論文の傾向とポイントをわかりやすく説明します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

14:50~15:20【学科紹介・入試対策】

英文学科で学べること&推薦入試対策 / John Wiltshier・増冨 和浩

本学科の授業内容の特色を紹介するとともに、推薦入試対策として勉強のポイントなどをお話しします。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

14:00~14:40【学科紹介】

学科紹介と学生による演奏 / 太田 峰夫

学科の特色、カリキュラムの特色などを、学生と教員による演奏を交えながら紹介します。
(ピアノ独奏、クラリネット五重奏を予定)

14:45~15:15【模擬授業】

ソルフェージュの学習法~聴音を中心に~ / 小山 和彦

音楽の基礎訓練であるソルフェージュとは何のために学習するのか、また、日常的にどのような学習をすれば良いのかを聴音の実習を中心に考えます。

15:15~16:00【実技クリニック】

大学の先生のミニレッスンを受けてみませんか?

ピアノ / 松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。いつも弾いている曲の楽譜を持参してください。

声楽 / 髙橋 真美

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

管楽器(クラリネット) / 副島 謙二

クラリネット以外の管楽器や弦楽器、打楽器などを演奏している方も気軽にご参加ください。

作曲 / 小山 和彦

作曲に興味のある方はぜひご参加ください。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

14:50~15:20【専攻紹介・学生発表】

専攻と学生生活の紹介 / 板橋 夏樹

本専攻が求める学生像、取得できる資格や就職状況、学びの特長について紹介します。また在学生が、推薦入試にどのように臨んだか、現在の学生生活について紹介します。

15:30~16:00【入試対策(教育学科共通)】

推薦入試対策講座 / 豊澤 弘伸、熊坂 聡

簡潔に学科全体を紹介したあと、推薦入試の試験内容とねらいを説明し、受験対策(小論文、面接)の要点を説明します。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

14:50~15:20【模擬授業】

生活と建築のデザイン / 須田 眞史

敷地の条件や施主の要望に応えながら建築を設計していく過程と、学生設計作品を元に本学科の設計教育についてご紹介します。

15:30~16:00【学科紹介・入試対策】

推薦入試対策講座 / 大久保 尚子

本学科の学びをご紹介した後、在学生の体験談を交えながら推薦入試対策のポイントをお話しします。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

14:10~14:40【模擬授業】

恋するナポレオン~ジョセフィーヌへのラブレター~ / 今林 直樹

フランスの英雄、ナポレオン!司令官として戦場を駆け回るかたわら、妻ジョゼフィーヌに多くのラブレターを送っていた!その手紙から英雄でも神でもない人間ナポレオンの姿をみてみましょう。

15:30~16:00【学科紹介・入試対策】

学科紹介&推薦入試対策 / 八木 祐子

本学科の概要説明を行い、魅力をお伝えします。また、推薦入試の対策についてもお話しします。

ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!今すぐ参加登録しよう! 事前登録で当日スムーズ お申し込みはこちらから

10月開催終了

今回のオープンキャンパスは大学祭同時開催! 今回のオープンキャンパスは大学祭同時開催!

本学に進学を考えている方も、一般の方も、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
※今回は模擬授業と入試相談コーナーのみ実施します。直接教室へお越しください。
2019 宮城学院女子大学 大学祭2019

Time Schedule

  • 10月19日(土)の模擬授業 K201教室
  • 10月20日(日)の模擬授業 K201教室
  • 時計 11:00~11:30
    英文学科

    英国アフタヌーンティーの歴史と文化
            +
    紅茶教室主宰(OG)による茶の入れ方実演

    吉村典子(イギリス文化)/OG:古山くみ ※定員30名先着順・茶菓子付

  • 時計 11:40~12:10
    教育学科 健康教育専攻

    緊張度をコントロールして実力を発揮する方法

    教員:大江 淳悟(健康スポーツ科学)

  • 時計 12:20~12:50
    教育学科児童教育専攻

    教員採用試験:成功への道/特別支援教育は、スペシャル!な教育

    教員:白石 雅一(障がい児の教育と福祉)

  • 時計 13:00~13:30
    食品栄養学科

    「減塩が必要」と言われたら

    教員:鎌田 由香(臨床栄養学)

  • 時計 13:40~14:10
    音楽科

    リズム感を養おう

    教員:井坂 惠(声楽)

  • 時計 14:20~14:50
    現代ビジネス学科

    旅行会社の仕事:「手続きの代理」から「経験価値の創出」へ

    教員:市野澤 潤平(観光人類学)

  • 時計 15:00~15:30
    ミツバチ科学研究部門

    のぞいてみよう、ミツバチの世界

    教員:藤原 愛弓(農学)

  • 時計 11:40~12:10
    一般教育部

    大学での学び方―自主ゼミのススメ

    教員:田中 一裕・間瀬 幸江・近松 健・小羽田 誠治・高橋 陽一

  • 時計 12:20~12:50
    人間文化学科

    旅するインド―北インドの世界遺産

    教員:八木 祐子(文化人類学)

  • 時計 13:00~13:30
    日本文学科

    「日文ねこ展だヨ!全員集合」への誘い

    教員:深澤 昌夫(古典文学・芸能)

  • 時計 13:40~14:10
    生活文化デザイン学科

    世界の街並みと若者たち

    教員:厳 爽(建築計画)

  • 時計 14:20~14:50
    心理行動科学科

    ヒューマンエラーを心理学で防ぐ

    教員:大橋 智樹(経営心理学)

  • 時計 15:00~15:30
    教育学科幼児教育専攻

    今保育園で起きていること、保育士が取り組んでいること

    教員:熊坂 聡(社会福祉学)

\入試の不安を解決!/

    お待ちしております!
  • 画像
  • 入試相談コーナー
    K202教室

    時計 10:00~16:00

    入試全般に関する個別相談コーナーです。スタッフが皆さんの質問に丁寧にお答えします。
    募集要項や過去問題の配布なども行っています。

事前登録で当日スムーズ 今すぐ参加登録しよう!

【プログラムは近日公開!】12月予定

タイムスケジュールを知る

8月予定
8月予定

主なプログラムを知る

学科別個別懇談・体験コーナー入試のアドバイスももらえるよ!!

各学科の学びの内容、受験勉強のコツなど、みなさんの「ここが知りたい」を学科の教員と在学生がお答えします。疑問や不安はここで解決しましょう!

体験コーナー (2020.2.20現在)

現代ビジネス学科

学生による活動紹介(ミニプレゼン)

ビジネスの企画立案や企業とコラボレーションした商品開発など、ゼミ単位で取り組むプロジェクト活動の様子を紹介します。

教育学科 幼児教育専攻

「保育カウンセリング」を体験しよう。

幼稚園や保育園で働く教諭や保育士が、保護者の話をじっくり聴くことが以前にも増して必要とされています。保護者の信頼を得て、支援するためにじっくり聴くのですが、これは「保育カウンセリング」と言われる新しい分野です。今回、皆さんに「話を聴く方法」をお伝えします。
(13:50~14:20と15:30~16:00の2回実施します)

食品栄養学科

pHを測ってみよう。

身近な飲料のpH(ピーエイチ)を測ってみましょう。すっぱいかな?

生活文化デザイン学科

映像と作品で学科の学びを体感/建築模型体験

学外での研修や学科展などの動画、ヴィジュアルデザイン演習の作品、授業課題の建築模型などで本学科の学びを体感してください。

日本文学科

「遊び」と「学び」の日文ワールド

①日文特設美術館~江戸時代の百人一首や浮世絵など貴重な本物がいっぱい!
②来場者には日文オリジナル「小野小町」トートバッグ(非売品)をプレゼント!

人間文化学科

日本画の修復と掛け物の扱い―裏打ちの実技

学芸員課程の特別実習を公開します。学芸員の授業を体験できます。

心理行動科学科

鏡映描写

鏡を見ながら絵を描く。それだけで人の「学び」が分かるんです!

脳波測定

心と脳にはとても深い関係があります。あなたのこころの状態を探ってみましょう。

入試説明会

【実施時間】15:30~16:00

2019年度入試結果および2020年度の入試概要について説明します。
また、2021年度の入試概要についても説明します。

学生生活・キャリア支援案内

学生生活全般(奨学金・寮・サークルなど)や、就職活動、キャリア支援等に関する質問に専門スタッフと在学生たちが個別にお答えします。

就職実績について

キャンパスツアー

みなさんをご案内するのは在学生スタッフ。ツアーはおよそ30分間隔で出発します。参加を希望される方は小ホール前の受付へお越しください。

WEBでも紹介中!

入試相談コーナー

入試全般に関する個別相談コーナーです。専門のスタッフがみなさんからの質問に丁寧にお答えします。

MGスイーツカフェ

毎回大好評をいただいている食品栄養学科平本ゼミによるカフェをオープンします!

-----MENU----

・キャラメルリンゴのケーキ
・ティラミス

※各40食(計80食)限定
※13:30よりうふカフェにて販売します
 (コーヒーまたは紅茶付 300円)

MG Cafe

さくら寮見学ツアー

さくら寮の見学ツアーを行います。出発の5分前までに人文館前にお集まりください。

【出発時刻】11:00

※定員50名(所要時間 約40分)

※11:00のさくら寮見学ツアー終了後、引き続きオープンキャンパスに参加される方は、12:30以降に再度受付へお越しください。昼食は学生食堂をご利用いただけます。

WEBでも紹介中!

MG-LACパネル展示

MG-LAC(リエゾンアクションセンター)のサポートによる、ボランティアを含む学生の自主活動の取り組みをご紹介します。

MG-LAC

学科紹介

※内容は変更になる場合があります。(2020.2.20現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

14:40~15:10【模擬授業】

国際貿易入門/姚 国利

私たちの身の周りには外国の商品が溢れています。今回は、食料品を事例として、国際貿易に関する基礎知識を分かりやすく説明します。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

14:40~15:10 【学生発表】

大学1年生による「学び」の成果発表 / 大江 淳悟

1年生が授業の中で、「問い」を見出し、調べ、考察し、そして表現した成果を再現します。テーマは「学校給食」。学生たちの「学びの成果」を追体験してみませんか?。

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

14:40~15:10 【学科紹介】

あなたの知らない「日本文学科」の世界 / 深澤 昌夫

本学科がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについてご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

14:40~15:10【学科紹介】

心理学って何だろう?どう学ぶ? / 森 康浩

心理学はどのような学問でしょうか?それを本学科ではどのように学ぶのでしょうか?学問と学びの特色をダイジェストでお伝えします。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

14:40~15:10【専攻紹介】

本専攻の体験型授業の紹介 / 熊坂 聡

本専攻には面白い体験型の学びの機会がたくさんあります。今日は、その一部を学生が紹介します。幼稚園を訪問する学校臨床研究、郡山でのゼミキャンプ、デンマーク海外研修、秋田の木の玩具館を見学した学会活動等を映像と共に紹介します。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

13:50~14:20【学生発表】

ラジオ番組作成・放送 「パワフル奮闘記」 / 正木 恭介

本学科で管理栄養士を目指す学生たちが、食べ物や健康に関する話題を取り上げ語り合うこのラジオ番組は、毎週月曜日にFMいずみで放送されています。代々先輩から引き継ぎ、今年で12年目。食や健康にかかわる情報に加え、キャンパスライフも紹介しています。女子大生が作る堅苦しくない、わかりやすい教養番組を目指しています。ラジオで扱った、学んだこと、体験したことを紹介します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

13:50~14:20 【模擬授業】

学校ではきっと教えてくれない英語の面白さ / 遊佐 典昭

本講義では、学校での英語学習では扱わないような英語に潜む謎を考えながら、英語学習の面白さを体験します。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

13:45~14:15【学科紹介】

太田 峰夫

学科の特色、カリキュラムの特色などを詳しく解説します。

14:20~14:50【模擬授業】

チャイコフスキー「くるみ割り人形」を読み解く / 太田 峰夫

クリスマスシーズンの定番、チャイコフスキー作曲「くるみ割り人形」の成立背景や作品の特徴を学びます。

15:00~15:30【体験授業】

パイプオルガンを弾いてみよう

パイプオルガンでクリスマスの賛美歌を弾いてみましょう。

15:00~16:00【実技クリニック】

ピアノ / 松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。いつも弾いている曲の楽譜を持参してください。

声楽 / 井坂 惠

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

作曲・ソルフェージュ / 小山 和彦

作曲に興味のある方はぜひご参加ください。ソルフェージュについての質問や学習法についてもアドヴァイスします。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

13:50~14:20 【模擬授業】

特別支援教育について~みんなちがってみんないい~ / 梅田 真理

本学では,特別支援教育とは何かということを知り、学び、実際の指導について考えることができるプログラムが準備されています。今回は特別支援教育の内容について、ワーク等を盛り込み講義をします。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

13:50~14:20【模擬授業】

人の健康と住まいの健康 / 本間 義規

生活環境には多くの微生物が存在し人間と共存しています。一方、これら微生物が健康被害を引き起こすことも。健康に暮らすための住まいの条件について考えます。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

13:50~14:20【模擬授業】

浮世絵のなかの異国 / 内山 淳一 

江戸時代にオランダ交易を通じて流入した異国情報が、浮世絵の世界でどのように表現されたのか。それを確認することにより、当時の江戸庶民の知見と興味関心の度合いを探ります。

ミヤガクを体験してみよう!入退場自由!今すぐ参加登録しよう! 事前登録で当日スムーズ お申し込みはこちらから

【プログラム公開中】2020年3月予定

タイムスケジュールを知る

3月25日(水)Webオープンキャンパスを開催

主なプログラムを知る

学科別個別懇談・体験コーナー入試のアドバイスももらえるよ!!

各学科の学びの内容、受験勉強のコツなど、みなさんの「ここが知りたい」を学科の教員と在学生がお答えします。疑問や不安はここで解決しましょう!

体験コーナー (2020.2.20現在)

現代ビジネス学科

活動紹介

ゼミ単位で取り組むプロジェクト活動など、さまざまな活動について紹介します。

食品栄養学科

災害時の食事について考えよう!

災害時の備え、万全ですか?災害食ボランティア団体の「Food and Smile!」と一緒に災害時の食について考えましょう。

生活文化デザイン学科

映像と作品で学科の学びを体感/建築模型体験

学外での研修や学科展などの動画、ヴィジュアルデザイン演習の作品、授業課題の建築模型などで本学科の学びを体感してください。

日本文学科

「遊び」と「学び」の日文ワールド

①日文特設美術館~江戸時代の百人一首やいろはかるた、双六など貴重な本物がいっぱい!
②学科内企業「MTTみちのく東北トラベル」の活動紹介
③来場者には日文オリジナル「小野小町の、ちょっとマチ付き、使えるトートバッグ」(非売品)をプレゼント!

英文学科

Our London 2019:Pictures&Stories

英国の日常の様子をとらえたミニ写真展を開催します。また、海外研修参加者が現地の様子を紹介します。オリジナルポストカードもプレゼントします。

人間文化学科

おいしいお茶を飲みながら、先輩と語ろう!

インドのチャイを楽しみながら、先輩と学科の魅力や学生生活についてお話ししましょう。

心理行動科学科

鏡映描写

鏡を見ながら絵を描く。それだけで人の「学び」が分かるんです!

脳波測定

心と脳にはとても深い関係があります。あなたのこころの状態を探ってみましょう。

音楽科

パイプオルガンを弾いてみよう

パイプオルガンで簡単な讃美歌を弾いてみましょう。

学生生活・キャリア支援案内

学生生活全般(奨学金・寮・サークルなど)や、就職活動、キャリア支援等に関する質問に専門スタッフと在学生たちが個別にお答えします。

就職実績について

キャンパスツアー

みなさんをご案内するのは在学生スタッフ。

WEBでも紹介中!

入試相談コーナー

入試全般に関する個別相談コーナーです。専門のスタッフがみなさんからの質問に丁寧にお答えします。

MGスイーツカフェ

毎回大好評をいただいている食品栄養学科平本ゼミによるカフェ!

MG Cafe

さくら寮見学ツアー

WEBでも紹介中!

MG-LACパネル展示

MG-LAC(リエゾンアクションセンター)のサポートによる、ボランティアを含む学生の自主活動の取り組みをご紹介します。

MG-LAC

学科紹介

※内容は変更になる場合があります。(2020.2.20現在)

現代ビジネス学部 現代ビジネス学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学科紹介と現代ビジネス学科の学び/渡部 順一

新カリキュラムの特長や変更点などを説明します。また、学生が自発的に活動するビジネス実践研究を中心に授業を紹介します。

教育学部 教育学科 健康教育専攻

オープンキャンパス MENU

【学生発表】

大学1年生による「学び」の成果発表 / 戸野塚 厚子

1年生が授業の中で、「問い」を見出し、調べ、考察し、そして表現した成果を再現します。テーマは「学校給食」。学生たちの「学びの成果」を追体験してみませんか?

学芸学部 日本文学科

オープンキャンパス MENU

【模擬授業】

古文と現代語のあいだに / 菊地 恵太

学校で習った「古文」から、いかにして「現代語」に近づいていくのか、その日本語の姿の片鱗をご紹介します。

【学科紹介】

あなたの知らない「日本文学科」の世界 / 深澤 昌夫

本学科がどういう学科で、何が学べるのか、あるいは何を学ばなければならないのか、日文のcanとmustについて、とてもじゃないけど30分じゃ足りないくらい、ご説明します。

学芸学部 心理行動科学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学科紹介 / 佐々木 隆之

「心理学は机の上だけでは学べない」を合言葉に、学内での座学はもちろん、実社会でのフィールドワークを大切にしている学科の紹介をします。

【模擬授業】

心理学で学ぶ感情のコントロール / 木野 和代

喜び・悲しみ・怒りなどの感情が生じるメカニズムについて学び、感情のコントロール方法を考えてみましょう。

教育学部 教育学科 幼児教育専攻

オープンキャンパス MENU

【模擬授業】

森の遊びから小学校へ / 足立 智昭

本学附属認定こども園「森のこども園」の自然を取り入れた教育活動が子どもたちの成長をどのように促し、どのように小学校での学びにつながっていくのかを具体的に紹介します。

【専攻紹介】

学生目線からの専攻紹介 / 熊坂 聡

本専攻には体験型の学びの機会がたくさんあります。今回は、学生が選んだそれらの機会の一部を紹介します。幼稚園を訪問する学校臨床研究、ゼミナール、海外研修、秋田県の木のおもちゃ美術館を見学した学会活動を、映像と共に紹介します。

生活科学部 食品栄養学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学生による学科紹介 / 平本 福子・鎌田 由香・正木 恭介

本学科の学生から、ゼミや実践栄養管理(学外での病院実習)、卒業研究の内容をご紹介します。

学芸学部 英文学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学科紹介 / John Wiltshier

Introduction to the English department: John Wiltshier (学科長)will explain the 4 year study programme, study abroad, careers etc.
4年間の学習、留学、就職、etc.を説明します。

学芸学部 音楽科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学科紹介 / 太田 峰夫

学科の特色、カリキュラムの特色などを詳しく解説します。

【模擬授業】

学生による演奏 / 井坂 惠

本学科の魅力を、学生の演奏を交えながら紹介します。

【実技クリニック】

ピアノ / 松山 裕美子

ピアノを勉強している皆さん、専攻、副科を問わず、気軽にご参加ください。いつも弾いている曲の楽譜を持参してください。

声楽 / 井坂 惠

歌うことが好きな方、一緒に歌ってみましょう。発声のアドヴァイスや呼吸法についての指導も行います。

管楽器(クラリネット) / 副島 謙二

クラリネット以外の管楽器や弦楽器、打楽器などを演奏している方も気軽にご参加ください。

作曲・ソルフェージュ / 小山 和彦

作曲に興味のある方はぜひご参加ください。ソルフェージュについての質問や学習法についてもアドヴァイスします。

教育学部 教育学科 児童教育専攻

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

専攻紹介と教員免許状について / 白石 雅一

本専攻では、2020年度教員採用試験合格率が84%となりました!この好成績を生み出す、教育、環境の秘訣をご紹介します。

生活文化デザイン学科 生活文化デザイン学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

学科紹介 / 大久保 尚子

本学科の授業、取得できる資格、卒業生の進路などをご紹介します。在学生が学生生活の様子をお話しします。

【模擬授業】

心理行動と環境デザイン / 厳 爽

カフェで勉強や仕事をする人が増えています、それはなぜでしょうか?利用者の行動に寄り添う空間デザインを環境心理・行動学の視点から解説します。

学芸学部 人間文化学科

オープンキャンパス MENU

【学科紹介】

人間文化学科の魅力って何? / 八木 祐子

本学科の概要説明とフィールド実習の紹介をしながら、学科の魅力をお伝えします。

【模擬授業】

フィリピンの文化は面白い / 杉井 信

日本の隣国、フィリピンの文化を皆さんはご存じですか。不思議で奇妙に思えて、実は学ぶところも多いフィリピン文化について紹介します。

来場者の声(2018年度オープンキャンパスアンケートより)

Q.宮城学院女子大学のオープンキャンパス参加の満足度は? A.満足97%(満足・やや満足の合計)

Q.宮城学院女子大学のオープンキャンパス参加の満足度は? A.満足97%(満足・やや満足の合計)

キャンパス内には、魅力的な施設や建物がいっぱい!Campus Map キャンパスを探検しよう

スライドするとキャンパス内を探検できます
1/8

宮城学院のシンボル的存在
1礼拝堂

宮城学院のシンボル的存在で、ベルタワー(高さ26m)からは、1日に4回、12個のベルが奏でる讃美歌が流れます。堂内には、フランス人の名工 ガブリエル・ロワール作の巨大な3枚のステンドグラスが配されています。

ベルタワー
堂内のステンドグラス
礼拝堂わきにある建学の泉
2/8

研究室や学科図書館のある
2人文館

正門を入ると最初に見える建物で、外壁には校章があしらわれています。内部には、教授陣の研究室や各学科の図書館などがあります。そばには、建学の泉と並ぶ宮城学院のシンボル「帽子の像」が立ち、皆さんを出迎えます。

正門から
人文館(外観)
帽子の像
3/8

MG生たちの憩いの場
3中央芝生広場

キャンパス中央に位置する、学生たちにとっての憩いの場。グランドピアノをモチーフにした「ピアノ池」もあり、春になると多くの学生たちがこの場所でお弁当を広げ、楽しいひとときを過ごしています。

開放感あふれる中央芝生広場
4/8

学びの中心的建物
4講義館

建物内には大小さまざまな教室があり、多くの講義がここで行われます。学生たちにとっての「学びの中心」ともいえる建物です。中央芝生広場に面して、大きなロビーと喫茶スペースのブリックハウスがあります。

講義館(外観)
講義館わきの回廊
5/8

学生考案のオシャレなカフェ
5Oeuf Café(うふ カフェ)

学生たちの自主活動を応援する「さなぎプロジェクト」の一環として、メニューから店内のインテリアに至るまで、学生たちが考案しました。名前のOeuf(うふ)は、フランス語で「タマゴ」の意味。

うふカフェ(外観)
エントランス
6/8

豊富なメニューが魅力!
6学生食堂 Pieris(ピエリス)

Pierisは、モンシロチョウの学名(フランス語)。店内やインテリアは白を基調としていて、清潔感にあふれています。栄養バランスに配慮したさまざまなメニューを提供しています。

エントランス
モンシロチョウをモチーフにした店内
7/8

勉強もはかどる充実の設備
7大学図書館

蔵書数は、およそ37万冊。大きなガラス窓から豊かな自然光が差し込む第2閲覧室、開架図書が並ぶ第1閲覧室、ほかにもセミナー室や視聴覚コーナーなど、充実した設備が魅力です。

館内(第2閲覧室)
エントランス
たくさんの光が差し込む大きなガラス窓
8/8

交通アクセス

Let's go!!

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

宮城学院女子大学

所在地:〒981-8557 仙台市青葉区桜ケ丘9-1-1

宮城交通バス

◯仙台駅前→宮城学院前
・仙台駅西口バスプール2番 宮城大学線
 (宮城大学・仙台保健福祉専門学校前行)
・仙台駅西口バスプール3番 宮城学院線
 (上杉経由/県庁市役所経由)

◯地下鉄旭ヶ丘駅→宮城学院前
・バスターミナル3番乗り場 宮城学院線

◯地下鉄八乙女駅→上谷刈山添
・バスプール2番乗り場 加茂長命ヶ丘線
 (上谷刈山添経由)

仙台市営バス

◯仙台駅前→宮城学院前または桜ヶ丘六丁目
・仙台駅西口バスプール13番乗り場
 北仙台経由桜ヶ丘線

◯地下鉄泉中央駅→上谷刈山添
・バスのりば1番乗り場 南吉成団地線
 (北環状線)

※路線・時刻など詳細は、宮城交通仙台市交通局のサイトで
 確認できます。

地下鉄旭ヶ丘駅←→宮城学院 無料バス運行!
  • 所要時間 約20分
  • 予約不要

◯日立システムズホール仙台前発 (地下鉄南北線旭ヶ丘駅東1番出口より徒歩3分)
 12:00/12:20/12:40

○宮城学院女子大学発
 16:00/16:15

オープンキャンパスに参加できない方へ

オープンキャンパス以外の日でも宮城学院女子大学の見学が可能です。

オープンキャンパス以外の日でも宮城学院女子大学の見学が可能です。

日程の都合が合わない場合は、個別にご対応します。事前にお問い合わせください。
※行事等の関係で入構できない場合もあります。

【問い合わせ先 入試課】TEL:022-279-5837 受付:月~金 9時~17時/土 9時~12時