宮城学院女子大学附属認定こども園 森のこども園

メニュー

  • 森のこども園について
    • 森のこども園の概要
    • 園児募集について
    • 一時保育・子育て支援
    • 児童クラブ森の家
  • 森のこどもの生活と遊び
    • 園での生活
    • 学びの芽
    • 森のこども研究室
  • フォトギャラリー
    • ひかりぐみさん
    • そらぐみさん
    • にじぐみさん
    • りんごぐみさん
    • ぶどうぐみさん
    • ももぐみさん
    • 森のキッチンより
    • 児童クラブ森の家だより
    • 子育て支援
  • 森のレストランから
  • 入園案内
  • 一時保育・子育て支援
  • 児童クラブ森の家
  • 森のこども研究室
  • アクセス
  • お問い合わせ

close

森のこども園HOME

森のこども園について

森のこども園の概要 園児募集について
一時保育・子育て支援 児童クラブ森の家

森のこどもの生活と遊び

園での生活 学びの芽
~遊びのエピソード~
森のこども研究室

こども園から保護者の方へ

ひかりぐみさん そらぐみさん
にじぐみさん りんごぐみさん
ぶどうぐみさん ももぐみさん
森のキッチンより 児童クラブ森の家だより
子育て支援  

森のこども園から

森のものがたり
~今日のこども園~
森のレストランから

入園案内

アクセス

お問い合わせ

閉じる

  • ホーム
  • お知らせ
  • 子育て支援室より 子育て講座ヒュッゲの森(11~12月開催分) すべての申込みを受付中です

2023.10.19 子育て支援室より 子育て講座ヒュッゲの森(11~12月開催分) すべての申込みを受付中です

⇒9:45~10:30の回のお申込みはこちら…定員に達したため受付を終了しました。

⇒10:45~11:30の回のお申込みはこちら…定員に達したため受付を終了しました。

 

 

⇒「子どもの遊び~メディアとどう付き合う?~」のお申込みはこちら(Googleフォームにリンクしています)…終了しました

 

⇒「わがこころのクリスマス」のお申込みはこちら(Googleフォームにリンクしています)…終了しました

 

「創造性をはぐくむ子育て」のお申込みはこちら(Googleフォームにリンクしています)

Contents

  • 2025.05.02 5月17日開催 園庭開放のご案内〈要申込〉
  • 2025.02.10 子育て支援室からのお知らせです〈園庭開放は要申込〉
  • 2024.12.03 森のこども園修了生・来年度入園内定の皆様へ…クリスマス礼拝のご案内<要申込>
  • 2024.09.20 2025年度 1号認定・新2号認定で入園をご検討の皆様へ~入園説明会・見学会のご案内~
  • 2024.09.07 子育て支援室からお知らせです

ホーム

森のこども園の概要

  • 園長のあいさつ
  • 教育方針と特徴
  • 教育理念
  • 定員数と教員数
  • 保育時間
  • 教育実習
  • 沿革

園児募集について

  • 2024年度募集要項
  • 申し込みの流れ

一時預かり・子育て支援

  • 一時預かり保育【在園児向け】
  • 一時保育【未就園児向け】
  • 子育て支援事業(どんぐりくらぶ等)

児童クラブ森の家

  • 森の家について

児童クラブ森の家だより

園での生活

  • 1日の流れ
  • 年間行事

学びの芽
(遊びのエピソード)

森のこども研究室

  • 私たちの森
  • 研究会報告・学会
  • メディア掲載情報

フォトギャラリー

  • ひかりぐみさん
  • そらぐみさん
  • にじぐみさん
  • りんごぐみさん
  • ぶどうぐみさん
  • ももぐみさん

森のキッチンより

子育て支援

森のものがたり

森のレストランから

アクセス

  • 所在地
  • 学内マップ
  • 交通アクセス

お問い合わせ

森のこども園

〒981-8557
仙台市青葉区桜ヶ丘9丁目1-1
(宮城学院構内)

  • 学校法人宮城学院
  • 宮城学院女子大学
  • 宮城学院中学校高等学校

©2017 MORI NO KODOMOEN. All rights reserved.