園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.05.11

「もりであそぼう!」ひかり組

臨時休園でお休みをしていた子ども達の「もりであそぼう!」の企画が始まりました。今日は1回目ひかり組です。ドライブスルー方式で車の中で体温を測り、終わった人は車から降りでクラスに向かいました。南園庭では2号認定のにじ・そら …

2020.05.08

どんな空が好き?青空!

青空には「白い花」が映えます。右側の花は上下どちらもナナカマドです。 ガマズミ、サツキも可憐な白を見せています。 大好きなみなさん、お元気ですか。長い連休は「ステイホーム」だったのでしょうか? 山桜が美しか …

2020.05.02

こどもの笑顔プロジェクト「もりであそぼう」

臨時休園・登園自粛で「ステイホーム」を頑張ってくださっている皆様へ メールの配信はご覧になりましたか?臨時休園が長引いて森での遊びが恋しいですね。 山桜の花吹雪を見せられないのが残念です。 み …

2020.05.01

「たいせつなきみ」達へ⑤

森のこども園の大好きなみなさん、お元気ですか? 大型連休が始まり、家族の皆さんで過ごす大事な1週間ですね。 森のこども園では、5月もこのようなお休みが続くお便りを出ました。 もうすぐ、登園できると思ったみなさんはど …

2020.04.27

「たいせつなきみ」達へ④

森のこども園の大好きなみなさんお元気ですか?うっすら白い花が見えますか? 野外炊飯場の上にある大きな山桜が満開です。いつもはあまり気が付かないうちに散ってしまいましたが、今年は周りの景色を華やいだ雰囲気にしてくれました …

2020.04.22

「たいせつなきみ」達へ③

森のこども園の大好きなみなさん、お元気ですか? 今日は風が冷たい曇り空の日です。 宮城学院の誰もいない芝生広場はシーンとして静かです。 満開の枝垂れ桜は、春の名残の桜となりました。 本日は未満児10人、以 …

2020.04.20

「たいせつなきみ」達へ ②

森のこども園の「たいせつなきみ」達へ お元気ですか?土・日は風と雨で“Stay Home”だっだでしょうか?朝の地震は驚いたでしょう?大きな揺れにならなくて本当に良かったです。今朝のこども園は週末から降り続いた雨で …

2020.04.16

「たいせつなきみ」へ

こども園の「たいせつなきみ」達へ こども園を、お休みしているみなさん、お元気ですか。 新型コロナウィルス感染拡大に伴い、急なお休みになってしまいました。 にじ組の皆さんは入園式後の2日間しか登園できず残念に …

2020.04.13

始めの1日目は雨です。

雨の朝でした。森にある「アース・ワークス・ティピー」と呼ばれるテントも森の中で濡れています。にじ組の1号認定の皆様は、明るい青空の下で入園式を行いましたが、初登園は残念な雨。でも、雨は外に付着しているだろうウィルスを洗い …

2020.04.11

森のこども園第5回入園式

本日、森のこども園第5回入園式を行いました。 新型コロナウィルス感染対策の中、三密を避けることの意味もあり、園庭で二部形式で行いました。会場の北園庭にはエントランスの受付を通って、みんなの広場のアプローチを抜け、テラス …