園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.06.18

「ここは、かぜのおとがきこえるんだ。」

いつもよりは涼しい日でした。にじ組が給食を終えた時にテーブルを片付けていたので「あれ?そら組は?」と聞いたら「外で食べてますよ」と教えてもらいました。 ちょうど讃美歌を歌って「いただきます」をした …

2020.06.17

からくない、おいし~い!

クンクン…なんだかいい匂いがしてきました!そら組さんのリクエストで野外炊飯場では何と収穫した玉ねぎを炭火で焼いていたのです。「どんな料理にして食べたい?」と、そら組に聞いたら「やいてたべたい」と言った子がいて本日の活動に …

2020.06.16

ぼく、できるんだ!

入園したばかりのにじ組は、保育時間が長くなり、昨日から給食も始まりました。 個性もそれぞれ出てきましたが、困ったことがあると「ままがいい」と泣いてしまう子ども達も多いです。初めての集団、ママから離れてこれから自立の道を …

2020.06.15

にじ組初めての給食です!

天気予報が外れて青空が広がるお天気でした。にじ組は今日から給食が開始です。初めての給食でお母様達が不安だったのではないでしょうか?11時15分には讃美歌が聞こえお祈りして「いただきます」の声がしていました。   …

2020.06.12

暑くてお天気続きの1週間でした。

曇り空なのに朝から暑い日でした。1号認定の皆様のドライブスルー方式の登降園は本当にご苦労様でした。北門から入場してきた車、駐車場から出てくる未満児の車、シャロン寮に入る業務の車、ロータリーから出ていく車、それに正門から入 …

2020.06.11

花の日礼拝でした。

コロナ禍で今まで子ども達の集会がありませんでしたが、そら組・ひかり組が今年度初めての集会「花の日礼拝」をみんなの広場で行いました。例年子ども達もご家庭から3本の花を持ち寄り、大きな花束にして会場を飾りました。終了後は近隣 …

2020.06.10

玉ねぎを収穫!焼いたらとびっきり甘い!

今日も天気!さあ、玉ねぎを収穫しましょう!もう大きくなっていました。遅くなったら梅雨が来て土が濡れたら、いくら乾かしても腐りやすいそうです。今日を逃して行けません! と言う訳で未満児から収穫が始まって …

2020.06.09

森の中はいつも笑顔で…

森でぶどう組やりんご組が遊んでいました。直射日光が当たらず涼しい場所で、いつもとは違う遊びをしていました。みんな笑顔で楽しそう。違う場所、違う遊びは面白いね。 最近南園庭の斜面も「どんどこ、どんどこ」 …

2020.06.08

梅雨前の、青空と木漏れ日の贈り物。

この天気は間もなくやってくる梅雨前の贈り物です。園舎の上に広がる青空と森の木漏れ日が美しく、日向は天気予報以上に暑く感じました。今日は子育て支援「どんぐり1歳A」のすみれチームの日、一人お休みして3人の参加でした。 …

2020.06.05

涼しい場所はどこ?、どんぐりさんも一緒に遊ぼう!

朝は涼しかったのですが、9時半ぐらいから急速に暑くなってきました。子育て支援のお友達もやって来ました。今日の集まりは森の入り口にするそうです。みなさんは森に移動すると「涼しい!」の声がしていました。   …