園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.03.03

👑ずーと待っていた、3月生まれのお誕生会でした!

3月3日はお雛様、そして3月生まれの子ども達の待ちに待った誕生会でした。ぶどう組では2歳の冠を貰った子ども達のうれしさいっぱいの表情が印象的でした。冠を貰いに前に出てくることも出来るようになっていました。    …

2021.03.01

「いつから はる なの?」

朝にエントランスで挨拶をしていました。「今日から3月だね。」と声をかけると「えんちょうせんせい、いつからはるなの?」と、そら組さんに聞かれました。立春後、雪が降り、凍って寒い日だ続きました。暦の上では「春」と言っても実感 …

2021.02.25

「おおかみさん!いまなんじ?」ぶどう組

ぶどう組は、6クラスの最後の参観日でした。朝からお父さんやお母さんと一緒の登園でニコニコです。はじまる前に親子で絵本を読んでいましたが、「お片付けですよ~」と先生の声が聞こえると、みんなすんなり絵本を側にいた先生に渡しま …

2021.02.24

「手形スタンプで遊びましょう!」もも組

もも組の最後の参加日です。5月に2名が入園して6名になったクラスでした。 小さな赤ちゃんだった人達が、園庭を走るようになり発達成長をつぶさに見てきました。   自分の名前を呼ばれたら反応し手を上 …

2021.02.19

「とらねこたいしょうと12ひきのねこ」りんご組

2歳児りんご組の参観日です。大好きな絵本を基にした劇ごっこをでした。 保護者の皆様がみんなの広場に集合しました ママやパパ達にも子ども達が色を付けたネコ耳をつけてもらい「親ネコ」になっていた …

2021.02.18

「てぶくろ」「おおかみと9ひきのこやぎ」にじ組

じ1組と2組は一緒に子ども達が自分の好きな劇「てぶくろ」と「おおかみと9ひきのこやぎ」に分かれて劇ごっこをしました。 前半は「てぶくろ」です。残念ながら後半の場面の写真が撮れていない所もありましたが、楽しい遊びをお …

2021.02.17

「大根…」「みーちゃん…」「せみ…」3つの話 そら組

今日はそら組の参観日です。子ども達は朝からそわそわしています。お父さんやお母さんがこども園に来てくれてみんなの広場で劇遊びをするのです。 子ども達が入場してきました。初めに「大根の話」です。畑に小さな …

2021.02.16

「わくわく!雲の上の冒険」ひかり組

地震・暴風雨と週末以来の天変地異に驚愕する毎日です。幸いこども園は子ども達のご家庭も園舎も無事でしたので月曜日からの保育を無事に進めてきました。 本日はひかり組の参観の日です。ソーシャルディスタンスを保つ …

2021.02.10

👑2月のお誕生会でした

今季は何と雪が多いのでしょう。やっと融けた!と思ったら、また降り続けて、保護者の皆様の送迎も大変ですね。昨日は朝の登園時に、白鳥のV字飛行が見えました。雪景色に白鳥が飛ぶ姿は良く合います。   本日 …

2021.02.04

すごい雪!でも子ども達にはうれしい雪!

朝に降った雪はあっという間に積もり、子ども達が遊ぶ頃にちょうど止みました。南園庭の斜面は大勢の子ども達が滑ったり転がったり、北園庭でも大きな雪だるまができていました。私は来客があり、急いでカメラ持って外を見ると子ども達は …