園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.07.06

梅雨空、霧雨…、お部屋の中での活動です。

明日は七夕ですね。 梅雨空で時折霧雨になってしまうので、登園直後は外で遊んでいた以上児も、一斉活動は部屋の中でした。 にじ組もそら組も先生の説明が始まっていて、次にやることを子ども達もしっか …

2020.07.03

美味しい顔ってどんな顔?

今日の給食はデザートがスイカでした。お天気が良かったので、「テラスでスイカだけ食べようか?」という栄養士からの提案で給食を終えたらテラスに集合だと聞きました。 給食を終えたにじ組がテラスに並んで、南 …

2020.07.03

水遊びが始まった💛

雨が続き、なかなかできなかった水遊びをすることができました。各クラスが時間を違えてそれぞれの水遊びです。 ひかり組は水着に着替えて、2台のスプリンクラーを最大にして回転しているので、水量や水の届く距離 …

2020.07.02

もも組コイノニアでした。

もも組コイノニアでした。今回で全クラスが終了いたしました。 6人の保護者の皆様に集っていただき、礼拝から始まり、資料に基づいた説明をいたしました。 4月1日から4名が入園し、5月1日から2名が加わり …

2020.07.01

りんご組コイノニアでした。

りんご組のコイノニアでした。12人全員の出席をいただき、4月1日から担当していましたが、やっと新しい担任の紹介を全員の保護者の皆様の前で話せました。   りんご組になって変わることを説明した後に、日々の生活 …

2020.06.30

にじ組コイノニアでした。

にじ組の新入園児は28人です。入園式前のオリエンテーションが文書になったり、年度初めのコイノニアが中止になったりなど、密にならないように送迎もドライブスルー方式で、やっと皆様の顔合わせができました。 …

2020.06.29

月曜日、晴れて良かった!

月曜の朝、緊張のドライブスルー登園では、泣く人がいなくなりました。 恥ずかしく車から降りられない子も「あっ!ちょうちょ」と発見したチョウチョに気持ちが移りすんなり教頭先生の受付に並びました。 りんご組が北園庭でブ …

2020.06.26

そら組コイノニアでした。

「そぼ降る雨」という表現がぴったりの朝の雨でした。ドライブスルーの登園では「こひつじノートが濡れちゃうので大変でした。」と先生達が話していました。 そのような天候の中でそら組のコイノニアが開かれました。 …

2020.06.25

ぶどう組コイノニア(懇談会)でした。

ぶどう組のコイノニアでした。7人の新しいお友達を迎えて12人になったぶどう組です。 全員が集まるのは今回が初めてです。担任達の自己紹介もあり、保護者の皆様もマスクをちょっと外してお顔を見せて「どう …

2020.06.24

ひかり組コイノニアでした。

ひかり組コイノニアがありました。 2月26日に、にじ組の参観コイノニアを最後に、しばらく保護者の集まりをしていませんでした。久方ぶりの保護者の集まりです。緊張感を持って始まりました。 ソーシャルディ …