園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.06.01

雨の日は何してるの?

 午前中から雨が降り始め森の中に雨音が優しく聞こえます。雨が降る前に、ホトトギスが鳴いていました。前の園舎ではこの時期に鳴いていたのですが、新園舎までは来ないかな?と思っていたので嬉しかったです。他の先生は昨日から鳴 …

2017.05.31

森の遊びが楽しいね!

日中暑かったですね。1号認定の子ども達が降園した後に午睡した子ども達はぐっすり寝ていました。3時ににじ組起こしたときには、カーテンを開けた時一人が目覚めて、その後に次々起きることができました。今日のおやつがジャムサン …

2017.05.30

5月のお誕生会でした!

 5月生まれのお友達お待たせしました。今日は7人のお誕生会です。先月よりぶどう組とりんご組が上手に見れるようになってビックリしました。冠を貰った誕生月のお友達をじっと見ていました。ステージの上で名前を言ったり大きくな …

2017.05.29

五月晴れの日です!

 なんてきれいな空でしょう。こんな日は神様に感謝したくなります。週末の土曜日にこども園の子ども達の小学校のお兄さんやお姉さんが運動会だった人たちがいて、兄姉の振替休日のために一緒にお休みすると言う連絡が入っていました …

2017.05.26

児童クラブで表現講座がありました。

児童クラブの子ども達が東北福祉大学の青木先生 からオイルパステルを使った表現絵画の指導を受けました。 この日の参加者は4人でした。自分たちで薄く溶いた一色の絵具で線を描きました。その後オイルパステルの好きな色 …

2017.05.25

昨日から雨です。

昨日の遠足の時に降った雨は、一晩中降り続き今日も降っています。 園庭には水溜りが出来て子ども達は室内で遊んでいました。 ジャガイモ畑の苗はグンと大きくなって緑の色が部屋の中から分かるくらいに濃くなってきました …

2017.05.24

以上児が台原森林公園に遠足に行きました!

 朝から曇り空の一日でしたが、予定通り地下鉄旭ヶ丘駅前の台原森林公園に集合です。出発式の後にひかり組、にじ組、そら組みの順番で出発しました。私はそら組と一緒に園内を歩き、大池を渡っていた時に、大きな鯉が泳いでいるのを …

2017.05.23

森の中は涼しいよ!

 今日もまた暑い日になりました。お昼前には気温がぐんぐん上がり子ども達のほっぺも赤くなってしまいました。でも、森の中はひんやりして過ごしやすいので、子ども達は思い思いの場所で遊んでいました。単独で動くと言うより何人か …

2017.05.22

森の中に花が咲いていました。

 気温が高くて暑い毎日が続きましたが、今日も朝から良いお天気です。10時くらいになると日向の部分はだいぶ暑く感じます。でも森の中に入ると涼しくて心地よい風が吹きます。森の中の花が一段落して葉っぱだけになったと思ってい …

2017.05.19

交通安全教室でした。

交通安全教室がありました。仙台ひと・まち交流財団の交通安全指導課から3人の指導員の方が来てくださいました。みんなの広場に全クラスが集合です。体操もするというので、子ども達は直接床の上に座り、りんご組だけイスを出しまし …