園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2017.08.31

晴れたから、芝生の上で練習です。

雨が降った後の芝生の園庭で、以上児が運動会の練習を行いました。 雨水を含んだ芝生は踏みしめると濡れているのが分かりますが、 青空の下で行進と体操をすることができました。 体操はさすがにひかり組が上手でした。 …

2017.08.30

体操の練習も始まったね!

昨夜から降った雨がまた園庭を濡らしています。 運動会の体操の練習と歌の練習のために、以上児クラスがみんなの広場にやってきました。 最初にそら組がやってきて2列に並びました。次ににじ組がやってきて2列に並びました。 …

2017.08.29

8月生まれのお誕生会です。

今日は朝から携帯の緊急速報がなって、TVはその番組でいっぱいでした。 危機管理と言う観点からも今後の対応を考えなければいけないですね。 でも、無事に登園できて本当に良かったです。 今日は8月生まれの誕生会でした。 …

2017.08.28

小さな秋み~つけた!

月曜日の朝、先週から手足口病と風邪による熱でお休みが多かったぶどう組は少ない人数だったので、「階段を上って芝生広場に行ってきます。」と先生が言いました。どんな具合か見に行くと、背の高い人は手すりを持って、両手を使って上る …

2017.08.25

好きな遊びがいっぱい!

朝に降った雨が周辺に残っていましたが、天気が回復してくるともの凄い暑さです。 園庭もぬれているので室内で遊ぶクラスが多かったです。 畑の「小豆」が花をつけました。 なんて可愛い花でしょう!黄色の愛らしい花が小豆にな …

2017.08.24

よーいドン!

午前中は天気もよく、水遊びをしたり、運動会に向けてかけっこをしているクラスもありました。児童クラブの小学生は明日から学校が始まります。園庭の畑を見たりキャッチボールをして夏休みの最終日を楽しみました。 テニスコート …

2017.08.23

2学期が始まりました!

 夏休み中のこども園は、伸びきった芝生を刈り込んでもらい緑の芝生が大変美しかったです。山百合や鬼百合も咲き、2号・3号認定の子ども達の利用と1号の預かり保育の子ども達で60名前後の利用者でした。長いお休みでしたので、始業 …

2017.08.02

暑中お見舞い申し上げます

暑い毎日が続きますがお元気ですか? 夏休みを皆さんはどのように過ごしていますか。 長い梅雨はようやく明けたようですね。 北園庭の斜面を光和のおじさん達がやってきてきれいにカットしてくれました。 園舎周りはだい …

2017.07.22

サマーキャンプでした!シャローム・・

7月21日~22日はひかり組のサマーキャンプでした。今年から初めて園外へ出てのお泊まり会だったため、保護者の方も不安に思われた方も多かったと思います。12:45にこども園に集合して、エントランスの受付を済ますと早速園バス …

2017.07.18

1学期の終業式(7/14)、「こども園に39にちもこれないの!!」

朝の日差しが明るく森を照らし、木漏れ日が届いていました。 子ども達が来る前の森はシーンとして遠くの園舎からにぎやかな声がしています。 だーれもいない森の中に10匹以上の羽黒トンボが飛び交っていました。 ゆっくり …