2017.11.28
昨日よりは日差しがある分温かく感じます、にじ組は外に出て何かを探していました。今日はぶどう組の参観懇談会で遅めの登園をしてきたぶどう組さんはいつも通り登園、保護者のみな様は玄関から入りなおして児童クラブにやってきました。 …2017.11.28
みんなの広場に以上児が集まっていました。全体で集まって降誕劇の流れを知る日でした。ひかり組は役決めを行った後にこの日を目標に少し練習をつんできたそうです。残念ながらまだよく分からない人もいましたが、少しずつ練習して行きま …2017.11.24
天気がめまぐるしかったですね。外が真っ白になって「霙(みぞれ)?」とビックリしたと思ったら、凄い勢いで雨が打ちつけてビックリ!、そうこうしているうちにお日様の日差しが明るく照らした時間もありました。今日はりんご組の参観懇 …2017.11.22
なんて寒いのでしょう。南園庭は霜で斜面が真っ白です。森の落ち葉も凍っているようですが、少しでも日向は温度が高く落ち葉の色が違っていました。 今日はもも組の参観懇談会です。懇談会はカフェスタイルで始まりました。 …2017.11.21
今日も寒かったですねぇ。今日から各クラスの参観懇談会が続き、トップバッターはひかり組です。10時前から保護者の皆様が集まってきました。本日はコーヒーや紅茶が用意されウエルカムドリンクをお飲みいただきながら、サマーキャン …2017.11.20
朝に雪が降っていたらどうしようと思いました。 でも、薄っすら霜が降りていて、所々に薄氷が張っていました。 モミジの木にもやっと葉がついている状態で、 森の一面モミジの葉が暑く散らばっている様子が美しかったです。 …2017.11.17
秋は深まり落ち葉の量が増しています。裸の木になった大きな木も増えてきました。 冬に向かって一歩ずつ近付いていますね。 「えんちょうせんせい!」と呼ばれて振り返ると、にじ組さんが「おだんごつくるんだ」と葉っぱを見せ …2017.11.16
天気予報では雨かもしれないと覚悟していたのですが、 少し寒いけど何とか曇り空で持ちこたえた天気でした。 時折覗く太陽の暖かさにホッとします。 未満児組の焼き芋会は予定通り行われ煙が上がっていました。 「今日は …2017.11.15
秋の深まりと共に森の中には落ち葉がいっぱい落ちています。焼き芋会はもう3回行ってきましたが、明日は未満児の子ども達の焼き芋会です。そこで、りんご組さんが焼き芋を焼くための薪にする木を探しに出発しました! りんご …2017.11.14
晩秋の落ち葉が舞う中11月のお誕生会でした。 今日は11月13人、10月1人のお誕生者がいて未満児のお友達も泣かずにイスに座っていました。 一人ひとりが冠をかぶった時に、未満児さんが冠がゆるゆるで ひかり組になると …