園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2018.01.24

雪遊びは笑顔と歓声!

園庭には雪がいっぱい!園庭に出ようとスキーウェアーを着込んで表に飛び出した途端すごい雪になりました。けれども、すぐに雪はやんで子ども達の喜びのゲレンデ状態でした。 北園庭の築山には、ソリ遊びをする人たちが先生と …

2018.01.23

今日は雪の影響で園バスが運休でした。

昨日ご連絡した通り、園バスの運行を休止いたしました。夜中降った雪は細かな粉雪だったせいか、思ったより積もっていませんでしたが、道路状況が悪くお休みの連絡が、8時以降に続けて入りました。写真は7時半のこども園です。シ~ンと …

2018.01.22

明日は大雪です!!

こども園は16時を過ぎました。森の中には誰もいません。気温が低く、写真では分かりにくいのですが、細かな雪が降り始め薄っすら積もってきました。これから夜中降った雪が積もって、明朝の大混乱が予想され、危険も伴いますのでバスの …

2018.01.19

よつばランチでした!

今日は「よつばランチ」でした。2人のお母様が朝から給食室に入って、栄養士の先生の指導の下に早速野菜を切っていました。さすがに手際がよく着々と給食が出来上がっていました。 調理が終わってからみんなの広場で配膳が始 …

2018.01.18

ふきのとうは、もうでているよ!

暖かな森の中でひかり組の女の子に「もうすぐフキノトウが顔をを出すね」と話していたら 「ふきのとうはもうでているよ」と出ている場所に案内してくれました。 去年フキノトウを集めてバッケ味噌を作ってもらい食べたことのあ …

2018.01.17

可愛い白鷺(?)の軍団が礼拝堂に向かいました!

ぐずついた空模様は、午前中から雨を降らせました。柔らかく降る雨でしたが外で遊ぶことはできません。全部のクラスが室内で遊んでいた時に白鷺の軍団(?)が2列になって礼拝堂に向かいました。今日は小礼拝堂でひかり組の合同礼拝があ …

2018.01.16

お~い!ひかりくみさ~ん!

 散歩から帰ってきたりんご組さんが坂の上からこども園を見て「お~い!」とみんなで声をかけました。園舎からひかり組がちょうど出るところでした。「お~い!」と呼んでもひかり組は気が付きません。先生が「ひかり組さんだよ」と言う …

2018.01.15

午前中は寒かった!

 天気予報では日中気温が上がるといってましたが、子ども達が外で遊んでいた時は凍えてしまいそうでした。それでもりんご組とそら組は散歩に出発して行きました。ひかり組は小学校に給食の様子を見学するため出かけていくので、室内で活 …

2018.01.12

青空だけど、寒~い!

 昨日とは違って道路状況もよく、スクールバスも定刻どおり到着でホッとした朝です。大学は明日のセンター試験の為に休校でシ~ンと静まり返っています。こども園と中高だけが通常通り開いています。南園庭は昨日からの雪が残っていまし …

2018.01.11

すごくたのし~い!

「えんちょうせんせいも いっしょにあそぼう!すごくたのしいよ」 早朝に降った雪が薄っすらと一面の銀世界に変えていました。 朝から道路状況は最悪で、渋滞のためバスが30分遅れ、車が数珠繋ぎでした。 表面も凍っていてス …