2021.10.21 🌲森の芸術祭🎨①
今日は《森の芸術祭》です。昨日まで各クラスで取り組んできた作品を森の入り口に飾りました。昨日から飾っていたものもありましたが、朝から飾り付けをしていると、時折凄い風が吹き飛ばされそうです。
ひかり組がグループで「透明人間」を描き、作品名が書いてありました。一人ずつ作った森の小人は自分の作品に合う場所に置いていました。昨日の雨が激しかったので心配でしたが、焼かなくても乾くと素焼きになるような材質です。
子ども達が自分の作品を置きたい場所に置いたので、探すのも大変でしたが、なるほどいい場所に置いていましたね。森の小人に語り掛けられそうです。
もも組、ぶどう組、りんご組の作品が風に揺れています。
にじ組のステンドグラスとそら組のコラージュ作品も飾られましたが風の勢いが強く吹き飛ばされそうでした。
作品を飾り終えたひかり組は一度部屋に戻りました。う~ん、風さえなきゃいいのに、でも、せめては晴れて良かったです。
見上げれば青空が美しいです。風が塵を吹き飛ばしてしまったのでしょうか。森の入り口はおびただしい数のどんぐりが落ちて、踏みしめると音がします。午前おやつを終えた未満児が会場にやって来ました。
Contents
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい
- 2025.07.08 涼を求めて
- 2025.07.07 興味津々
- 2025.07.04 注目の的
- 2025.07.03 夏ノ暑サニモマケヌ・・・
- 2025.07.02 着々と!?
- 2025.07.01 気の毒だけど