2018.01.12 青空だけど、寒~い!
昨日とは違って道路状況もよく、スクールバスも定刻どおり到着でホッとした朝です。大学は明日のセンター試験の為に休校でシ~ンと静まり返っています。こども園と中高だけが通常通り開いています。南園庭は昨日からの雪が残っていましたが、下には薄っすら氷が張っています。北園庭の芝生も日陰のところは霜柱が出来ていて、踏みしめると音がします。
10時を過ぎたあたりから、もも組が着替えをして外に出て行きました。スキーウエアーをきたもも組さんは小人のようですね。一度外に出てから北園庭に入り直して、芝生を踏みしめながら畑にやって来ました。いっぱい着ていたので、一度転ぶとなかなか起き上がれません。それでも氷を見せてもらったり、触らせてもらって冷たさにビックリしたような表情でした。風の冷たさや、雪や氷で冬を体験していました
りんご組はお部屋の前に並んで2列になっていました。「これから何処に行くんですか?」「北門までお散歩して戻ってきます」と出かけていきました。そら組も北園庭に並んでいたので「何処かに行くの?」と尋ねたところ「園舎の周りを歩いてきます。その前にお休みがいないのでクラス写真を撮ろうと思いました。」と担任の先生が言いました。
にじ組は折り紙で凧を折っていました。「折ってアイロンをしま~す」「むずかし~い」
少人数でやっていたので、終わった人達が外に飛びでして行きました。
ひかり組はお部屋で新しい讃美歌の練習をしていました。
青空の下を吹きぬける風は益々冷たくなっています。
Contents
- 2025.08.16 元気ですか?
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?