2018.10.10 雨の日の遊びは?
雨が降った後は森も園庭も濡れていたので、10時頃は室内での遊びが中心です。
もも組は窓際にボールプールを運んで遊び始めました。今日は2人お休みでした。
ぶどう組はままごとをコーナーに置いてそれぞれの場所で遊んでいました。自分の好きな遊び方があるのかな?結構熱中していました。
りんご組は運動棒を両足で跳んで、フープを片足でポンポンと飛び、トンネルをくぐるサーキット遊びでした。順番に次々こなしていましたね。
にじ組では千切り絵でキリンを作っていました。明日は遠足で動物園に行くからかな?粘土の作品はお弁当でした。
そら組の壁に《たんけんちず》がありました。午後保育の子ども達と先生が森の中で見つけたものや気付いたものをカメラで撮って貼り付けて森の地図を作っていたそうですよ。
ひかり組は明日は地底の森ミュージアムに行きます。昨日は土の世界を見て明日は・・・・楽しみですね。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち