2018.08.28 雨が降っていた一日です。
細かい雨が降った一日でした。森も芝生も昨日からの雨でしっとり濡れていたので、雨が止んでも部屋の中での遊びが多かったです。私は仕事で午前中に園を離れていたので、戻ってきたときは子ども達は降園準備をしていたところでした。
にじ組に行くとシーンとしていました。「オオカミと七匹のこやぎ」「おやゆびひめ」を読んでいましたが、子ども達の顔は真剣でお話しの世界に入っていました。私に気付いて振り返った子に、「シーッ」と口に人差し指で示すと、こっくり頷いて紙芝居の世界に戻っていきました。
そら組も紙芝居を見ていました。「不思議の国のアリス」のお話です。先生のお話の声が響き、後ろで動いていた人も話に引き込まれて耳を傾けました。
ひかり組はお話し合いの時間でした。担任の先生が用事で部屋を一瞬出ることがあり、私と子ども達とで言葉遊びをしていました。以前やった「ひとだまひとつ」はしっかり覚えてくれていましたね。先生が戻ってきてお話し合いが始まりました。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち