園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.10.15 緑の中であそびたいかい にじ組№2

CIMG8639

さて、第2部は親子であそぶ「おたのしみ」の時間です。森の中で自然物を作る、玉入れをする、音楽当てクイズに挑戦の3つの指令が出ました。

森の中で自然物を探すのはにじ組さんの大得意です。親子で好きな場所にどんどん入っていきました。

玉入れは少し手伝ってもらいかごに入れた人、偶然(?)自分でかごに入った人、それぞれでしたが面白さが伝わってきました。

音楽のイントロクイズはにじ組さんにとって簡単な内容でしたか?そこをクリアするとすぐに宝物を探しに出かけました。

南園庭で見つけた大きなキャンデーのような金と銀の包みを発見して嬉しそうに見せてくれました。後から言った人達も藪の中や木の上にあるピカピカの袋を見つけました。

ピカピカの包みに包まれていたのはボールでした。少し親子で遊んで、閉会式は子ども達の歌をお聞かせしました。

ここで親子が分かれたのでまたちょっぴり悲しくなった人もいましたが、先生が「こども園から別のプレゼントがありますよ、給食も食べましょう。」と話したら、すんなり先生の後ろに並びお部屋に帰っていきました。

本日の活動は全て終わり保護者の皆様もお帰りの時間です。北園庭から出ていただきました。3歳のにじ組として入園してから初めて親子の行事でした。

子ども達の様子、親子での体験、秋の日差しを浴びて楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。今日はゆっくりお休みください。

Contents