園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2020.10.15 緑の中であそびたいかい にじ組№1

CIMG8547

先週予定された日が土砂降りの雨だったにじ組の「緑の中であそびたいかい」でした。

保護者の皆様が待つ北園庭は厚い雲に覆われていましたが、雲の切れ間から青空が顔を出しました。子ども達の準備が終わり、北園庭にやって来て中央に並びました。その横に保護者の皆様が立ちました。

礼拝が終わり準備体操、親子で体を動かしました。見学していたそら組もりんご組も一緒に体を動かしました。皆で一緒に動くと気持ちいいですね。

「かけっこ」になると保護者の方は後ろのシートに戻りました。子ども達だけで並んで走りますが、パパやママと離れたことで悲しくなった人たちがいましたが、にじ1組から4人ずつ並んでスタートです。

     

円周上をしっかり走ってかけっこがうまくなりましたね。走り終わった人はベンチに座って頭にお面をかぶりました。

ダンス「おばけにんじゃ」です。泣いていた人達もいつものダンス曲がかかると体が動き出しました。ダンスが好きなのが良く分かります。笑顔が広がるダンスだものね。

 

10:20 宮城学院シェイクアウト訓練の緊急放送が流れました。園庭で行事中であったにじ組はダンスが終わった直後の放送でしたが、みんなでシェイクアウト、保護者の皆様も、見学していたそら組も1分間のシェイクアウトでした。

   

シェイクアウトが解除されて競技に戻りました。
親子でダンス「ちきゅうをどんどん」から再開です。

みんなの笑顔が広がっていくのと一緒に青空もどんどん広がっていきました。芝生の上に寝そべっていた動きも上手でしたね。

 

Contents