園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2021.04.23 礼拝堂の往復は、思いやりの道💛

CIMG6235

「今日はイースター礼拝で礼拝堂に行くからね、大急ぎだよ。」と登園時から子ども達に声をかけて、泣きそうな人もあわてて一緒に駆けてお部屋に向かいました。9時20分には南園庭ににじ組とひかり組が手をつないで並びました。

時折ひかり組から歩き方の注意が入りました。「順番に歩いてね、追い越しませんよ。」先生から大きな声が聞こえました。

いよいよ階段です。先日北門迄歩いて練習したにじ組でしたが、往復の道を歩けなかった子もいたので、ちょっと心配な階段です。

 

にじ1組さんもにじ2組さんも、階段ではへこたれる人はいませんでした。みんなを追い越す人がいて「追い越しませんよ。」と声が聞こえました。

 

にじ2組の最後尾が中高階段を上ってきました。上に到着すると八重桜の木の上の部分が手が届きそうな場所に見えます。満開の八重桜のすぐそばを歩いて得した気分でした。そうして、礼拝堂に到着しました。

 

※イースター礼拝は前のブログでアップしました。

今度の写真は復路です。中高階段ではなく、大学食堂の「ピエリス」横を通って、中高食堂脇の白い橋を渡って歩きました。

にじ組さんにとって初めての道は続きます。ひかり組がしっかり手をつないでいましたが、時々手を放して好きな方に行こうとしているにじ組です。

 

白い橋を渡って歩きました。こども園が見えてきた場所で、木々の間から雪をかぶった泉ヶ岳がくっきり見えました。驚きでしたね。それにしてもこども園周辺の新緑の美しさは格別です。

Contents