園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.10.31 本当にありがとう!

IMG_3067

昨日、1歳児ぶどう組のN先生から「園長先生、明日ハロウィーンなので朝のおやつの時間、先生のところにおやつをもらいに行きたいのですが、いらっしゃいますか?」そう質問されました。「礼拝はあるけど、その前であれば職員室にいるけれど・・・」と返事をすると、「じゃあ、お願いしますね」そう約束をされたので、せっかく子どもたちが来るのであれば、少し楽しんでもらおうと、僕自身がジャックオーランタンになることにしました。といっても大したことをするわけでなく、セーターに目と鼻と口を付けて子どもたちを待つだけのことだったのですが、思った以上の反応を示してくれて、H君に至っては「怖い」といって半べそをかきそう。しかし、おやつは欲しいこともあり、しばらくN先生にしがみつき落ち着いてからおやつを受け取り「ありがと」と返事をして保育室に戻って行きました。

保育室に戻るとN先生が楽しげなことをしていたので授業で学生たちに子どもたちと先生との関わり、普段の保育の様子の一角を紹介させてもらおう思いしばらく保育室にお邪魔させてもらいました。N先生の子どもたちを夢中にさせる引きつけ方(間)とカタカタ音を立てて踊る(動く)動物たちが可愛らしく自然と笑みが浮かびました。降園の際、職員室に挨拶に来てくれる2歳児りんご組のN君、僕のカボチャの顔が気になった(気に入って)ようで「欲しい?」と聞くと「うん」と返事をしてくれたので「お腹出して」とお願いして、全てのパーツをプレゼントとして貼ってあげました。犬の仮装をして嬉しそうなUちゃん、朝からご機嫌でしたが降園時に職員室にいた先生たちに「さようなら」をして帰って行きました。 今日はHalloweenで街中は賑わっているかと思いますが、夕方、こども園の広場で子どもたちと職員が児童クラブのE君と園長の僕の誕生日を祝ってくれました。このように祝ってもらえる幸せ、また、元気に産んでくれた母、育ててくれた父に改めて感謝するひと時となりました。本当にありがとう。

Contents