園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.09.10 指折り数えて・・・

IMG_2067

少しずつ運動会が近づいてきていることもあり、各クラス当日を楽しみにしながら準備を進めていることがひろばから聞こえてくるピアノの音や子どもたちの声から感じられます。特に以上児クラスは子どもたちと先生たちが体育館で行うことをイメージしながら準備を進めていることが表情からも伝わってきます。その中でもテニスコートに出かけリレーをしていた5歳児ひかり組の子どもたちは、直線的に往復してバトンを渡すのではなく広いコートをしっかり一周して次の子にバトンを渡すという、しっかりとしたリレー形式で走っていました。ひろばでは2歳児りんご組の子どもたちが段ボール箱で作られた乗り物に乗せてもらいニコニコご機嫌で過ごしていました。 森では今日誕生日を迎えた3歳児にじ組のSちゃんの誕生会のためにいらしてくださったお父さんお母さんも一緒に遊んでくださっていました。Sちゃんは今日の誕生日(誕生会)を指折り数え楽しみにしていたとのことでしたが、下のお子さんを預けてまで誕生会にいらしてくださったお父さん、お母さんの気持ちと表情から喜びと嬉しさが感じられました。  昨日の朝には気づかなかったのですが、朝夕涼しくなってきたというのに、北園庭の芝の中にスイカと思われる葉っぱが生長していることに気づきました。いったいなぜ?!と驚く一方、もっと早い時期に発芽していれば違った人生(植生)が待っていたように思いました。子どもたちに毟り取られてしまう可能性大ですが、しばらくどんな風に生長するか観察を続けてみようと思います。