2017.05.24 以上児が台原森林公園に遠足に行きました!
朝から曇り空の一日でしたが、予定通り地下鉄旭ヶ丘駅前の台原森林公園に集合です。出発式の後にひかり組、にじ組、そら組みの順番で出発しました。私はそら組と一緒に園内を歩き、大池を渡っていた時に、大きな鯉が泳いでいるのを見ました。子ども達は「みつけたよシール」をポケット図鑑に張ろうと図鑑のページをめくって水辺の生き物に「鯉」を見つけ得意げにシールを貼りました。
さわらの道に入ると、道が細くなり急な上り坂になり、木の根がむき出しになってまるで階段のようです。そこをみんな上っていました。一度中央遊歩道に出てから野外音楽堂に入って休憩です。持ってきたおやつを食べてゲームをして、再びからまつの道を下っていきました。「去年と違って随分歩くんですね」と話していた保護者の方がいました。
お弁当を食べようとした時に雨粒がおり始め、屋根のある東屋に入りにじ組と一緒にお弁当を食べました。ギューギューだけど食べていた時の嬉しそうな顔、ひかり組は科学館の建物の下に雨をしのいでお弁当を食べさせてもらいました。アクシデントがありましたが、みんなで何とかできました。ご参加された保護者の皆様ありがとうございました。
Contents
- 2025.10.10 魅力的な週末
- 2025.10.09 専門家
- 2025.10.08 いつからか・・・
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている