2017.04.20 イースターエッグを作っていましたよ!
朝に昨日の風の影響を探していました。南側園庭の斜面の細い松が斜めになっていて、大きな松に寄りかかった状態のを見つけました。更に野外炊飯場奥の木が沢のほうに向かってボッキリ折れていました。大学の施設に連絡して早速見てもらい、1号認定児の降園後に光和のおじさん達がやってきてあっという間に木を切ってくれました。
桜吹雪を見せてくれたソメイヨシノは、花びらが昨日だいぶ落ちてしまいましたが、遅れて咲いている枝垂桜のピンクがきれいです。森の中や中高の階段のところで春蘭を発見しました。春はまだまだ続きます。ひかり組はお部屋の中でたくさんのゆで卵に食紅で模様をつけてイースターエッグを作っていました。明日の準備で大忙しです。
児童クラブに日本文学科教授の九里先生が来てくださり、小学生達が俳句を作りました。九里先生の指導の下に子ども達が作った俳句はとても素晴らしかったそうです。
Contents
- 2025.10.10 魅力的な週末
- 2025.10.09 専門家
- 2025.10.08 いつからか・・・
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている