2019.11.25 もみじレストランへようこそ!
ここ数日の寒暖差が急速に森の木々を染め、モミジやカエデの赤と黄色の世界は子ども達にも味わってほしい世界でした。少し風が強くて、雨も降った後でしたから未満児は北園庭で遊んでいました。「モミジの絨毯を味わって!」とぶどう組に声を掛けました。
先生とぶどう組が大急ぎでやって来て、早速モミジを散らしていたりしました。足で踏みしめているとふかふかの落ち葉が、風で舞い上がったり、今までの落ち葉とは違う感性で受け止めていましたね。
この景色は子ども達の心をとらえますね。にこにこDAYに来ていた0歳児の子が「きれい」とつぶやいていました。野外炊飯場で焼き上がった焼き芋がアルミフォイルを外されそら組が座っているモミジレストランに運ばれました。
ず~と座って待っていた子供たちの周囲は美しい世界です。ホカホカの焼き芋を手にしたそら組さんは手の平で温かさを確認して、皮を大事そうに剥いて口の中に入れました。「おいしい~!」
「にじ組さんのお芋が焼けるまでもう少し待っていてね。」そら組さんの周りや野外炊飯場の首位委の森を駆け回っているにじ組さんでした。
寒いけど、焼き芋の焼ける煙の臭いと時折吹き抜ける風が落ち葉を散らし、秋の森は絵本の世界のようでした。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち