2022.09.13 もうすぐ 森のうんどうかい !
今日はちょっと暑いくらいのいい天気でしたね。。
秋を感じるさわやかな青空と、「うんどうかいで子どもたちがしっかり走れるように」と切りそろえていただいた芝生の色のコントラストがきれいです。
こども園では「森のうんどうかい予行演習」を行いました。
夏休み明けから少しずつ準備を進めてきた子どもたちと先生たちとで流れの確認です。小さいもも組さんから一番大きいひかり組さんまで全員が園庭に集まって「うんどうかいごっこ」が始まりました。
「みんなで運動することが楽しい!!」と張り切っている子もいれば、「ドキドキするからいやだな…」「負けるのはいやだからやりたくないな…」と少々気持ちが乗らない子もいます。ちょっと苦手だな、いやだなという気持ちを持つことは決していけないことではありません。友達や先生との楽しい経験、励まされながら頑張る経験を通して、課題に向かう力をつけてほしいと思います。
今日は「はじめてできちゃった」「頑張ったらできた」という嬉しい子どもたちの報告も聞かれました。少しずつ自信がついてきたようですね。
「うんどうかい」はゴールではなくて、あくまで通過地点。子どもたちはこの経験をきっかけに体を動かすことが楽しくなったり、友達と力や気持ちを合わせることが楽しくなったり、難しいことにも挑戦したりするようになっていきます。
どんな競技があるのか、子どもたちの頑張る姿は当日のお楽しみになさってくださいね。
今日は少しですが写真を載せておきます。
Contents
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち
- 2025.07.25 変わらない!?