2024.06.19 ◯◯始めました
6月だというのに夏日や真夏日が特別でなくなり、そんな日はアイスクリームやかき氷が恋しくなります。仙台が発祥の一つである「冷やし中華」は年中食べられる店もありますが、夏になるとあちこちの飲食店に冷たいメニューを始めたことを知らせるのぼりや張り紙が見受けられるようになります。同様に学内の学生食堂Pierisビエリスの入り口にも沢山あるメニューの中でも“冷やし中華”がお勧めメニューらしく一番目立つところに貼り出されていました。授業の際、前は通るもののなかなかお邪魔することのない学生食堂、楽しい会話に花が咲き賑やかな声が響いていることでしょう。賑やかな声といえば、結構な気温となっていた13時頃、数人の学生たちが芝の広場でキャーキャー言いながら楽しそうにバレーボールをして遊んでいるのです。しっかりと対策を講じているのか暑さや日焼けを気にすることなく青春を満喫している姿が羨ましく、できることなら僕も大学時代に戻りたいと思いました。
さて、学内の環境整備をしてくださっている光和さんに今年度初の北園庭の芝の手入れをして頂きました。乗用タイプの機械など数台の芝刈り機と刈払い機で作業すること数時間、あっという間に伸び始めていた草を含め芝が綺麗に刈られました。ここに水遊びで使われるスプリンクラーからの水と雨が降ってくれれば青々とした芝が見られ、毎日やってきているカラスたちも喜ぶことでしょう。
Contents
- 2025.10.10 魅力的な週末
- 2025.10.09 専門家
- 2025.10.08 いつからか・・・
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている