2019.01.26 森のこども園は銀世界!
昨夜降った雪は、森のこども園を一面の銀世界に変えていました。今日は土曜日で、いつもだったら送迎の車でごった返しているはずの道はひっそりとしていました。
子育て支援の「にこにこDay」の方達が親子で来園し始め、中高の階段を下りてくる児童クラブの小学生の親子の声が聞こえてきました。土曜保育利用者は未満児室に集まっています。
玄関から北園庭に回って水の森公園を眺めると、裸の木々に雪がかぶさって美しい景色を見せてくれました。明るい太陽が出ていたのでゆっくりあたりを見渡すと、鳥が飛び交っていくのが見えました。普段見慣れた景色のはずなのに、何という美しさでしょう。
森の奥は静まり返り、時折吹く風が木々の上にある雪を散らします。小さな塊の雪は雪の上に落ちて足跡のような形を残しました。自然が織り成す風景は、日々変化を見せてくれます。まもなく静かな木立に、子育て支援や土曜保育の子ども達の遊ぶ声が響き渡ることでしょう。
昨日は「よつばランチ」、《松風焼き、紅白なます、せりの味噌汁、ご飯》の和風のメニューでした。
一人のお母様と二人のお父様が参加して子ども達と一緒に食べました。普段なかなかこども園に来れないお父様達に、子ども達の様子も見ていただきましたよ
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち