2019.01.24 寒い日ですが春の足音が・・・
最高気温が2~3度という寒い日でした。時折日が射しますが、雪が舞い降りています。園庭には雪が残っていましたが、森の奥はほとんど雪がありません。森の中は地表が暖かなのでしょうか?先日来、子ども達からフキノトウを見つけたとの情報があり南園庭に探しに行きました。
「見つけた!」南園庭の植栽をしたどんぐりの小さな木々の下にフキノトウをたくさん見つけました。寒くても確実に春がやってくるのですね。
森の中で声がしていました。そら組が各々自分の好きな遊びをしています。ベンチの上ではお料理の真っ最中、料理を食べに来る人もいます。木に凧が絡んでしまった人達が悪戦苦闘していました。
レストランにしている大きな切り株には、残っていたサツマイモの蔓を持ち出していました。ラーメン屋さんやかまどでお料理している人、凧揚げをしている人、少しの雪で遊んでいた人、思い思いの遊びを楽しみながら、冷たい風の中で子ども達の声が響きました。
ぶどう組はお部屋の中で粘土遊びをしていました。粘土が終わった人は畳コーナーで積木をしていました。
りんご組はお部屋で表現遊びをした後に、半分の人が外に出たました。外に出ると早速走り回ったり、畑を見に行っていました。手押し車も人気です。りんご組はほとんどがオムツが取れて、給食時間がちょっぴり遅くなり、午睡時間も短くして、以上児クラスへの準備が始まっています。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち