2018.09.13 今日は全員芝生の上で遊んでます。
昨日、玉浦西のおじさん達が来て北園庭の芝生をきれいに刈り込んでくださいました。ジャガイモがなくなった畑に秋野菜を植えてくださいました。
きれいになった芝生の上で、以上児は運動会の練習をして、その周りでは未満児がそれぞれの遊びをしていました。
時々日差しが指す園庭は遊ぶのにちょうどいい気温でした。築山の上を歩いていたりんご組はドングリの木下でドングリ探しをしていました。すると「へびいたの」「へぇ~、どんな?」「ながいの」「どこにいたの?」「あっちへいったの」りんご組の男の子が一生懸命説明してくれます。もも組は散歩車に乗って周りを散歩していました。夏野菜ももう終わりですね。ぶどう組が見つけた最後の野菜を収穫していました。
玉入れはひかり組になっていました。周囲でそれを見ながら空組がのんびり応援していました。穏やかな時が流れます。のんびり、のんびり・・・。南園庭では子育て支援の親子の遊ぶ声がしました。
秋の花や実を森の中で見つけることができます。ヤマゴボウのぶどう色の実は秋らしい風情ですが「毒があるので危険です。」と他の先生から聞きました。正しい情報は大事ですね。
Contents
- 2025.10.07 真剣!
- 2025.10.06 もう少し
- 2025.10.04 皆さんありがとうございました
- 2025.10.03 いよいよ
- 2025.10.02 継承
- 2025.10.01 早くも・・・
- 2025.09.30 僕らはみんな生きている
- 2025.09.29 これぞMG
- 2025.09.26 そんなはずは
- 2025.09.25 なぜ?