2018.07.04 早朝の避難訓練です!
今日は7時45分に早朝j避難訓練がありました。あらかじめ保護者の皆様には告知していましたが、避難訓練の2分前にも告知いたしました。慌てて出勤された方もいらっしゃいましたが、もも組の保護者の方1名が参加して下さいました。
災害は何時やってくるかわかりません。3名の未満児と1名の保護者、9名の以上児が1分30秒のシェイクアウト訓練をして終了しました。
今日は会議と来客で忙しくしている間に、未満児は眠りの仲です。今年から未満児が使用しているコットに、ぶどう組もすっかり慣れて深い眠りの中です。
りんご組も深い眠りの中です。子ども達の願い事が書かれた笹飾りが飾ってありましたが、保護者の方の深い愛情が伝わります。
にじ組もそら組も笹飾りを作っていました。そら組の扇のようにジャバラ折りに折った色紙を4つ合わせて丸い形を作っていました。合わせるのがすごく難しかったようです。
Contents
- 2025.08.08 時間よとまれ
- 2025.08.07 きれい!
- 2025.08.06 「明日が来る」ことが・・・
- 2025.08.05 いつからだろう?
- 2025.08.04 さて、どうなるやら
- 2025.08.01 新たな1ヶ月の始まり
- 2025.07.31 大賑わい
- 2025.07.30 どうして
- 2025.07.29 こんなに!?
- 2025.07.28 夏の虫たち