2025.10.23 徐々に・・・
市内各地で熊の出没が伝えられていますが、昨日は以前勤務していた幼稚園(現こども園)の近くでの目撃情報、そして、今日は宮城学院からさほど遠くないところで熊と車が接触し、熊が逃げていったというニュースが伝えられました。こども園は森に隣接していることもあり、今日は特に職員一同この報道にこれまで以上に危機感を持って保育を行ないましたが、情報収集を行い、外遊びの時間を制限する、場合によっては外に出ないなどの対応をしたいと思っています。また、シャロン寮の庭の柿の木に実っている柿の匂いに誘われてやって来ないとも限りません。明日は北園庭で「もみがらかまど」での炊飯体験が予定されていますが、4歳児そら組のE君との約束もあるので合間を見て柿の収穫もしようと思っています。
今日は、年2回計画されている健康診断、2回目の受診日でした。この時期の健康診断ということもあるのでしょう、緊張した表情の子どもたちの姿は見られましたが、どのクラスからも泣き声が聞かれることもなく受診を終えることができ、子どもたちの成長を感じることができました。
昨年もそうだったような記憶があるのですが、シャロン寮の前のケヤキの幹に張り付いて育っている苔のところから何か植物が育っています。山に行くと大きな木の上の方に丸い鳥の巣のような形の宿り木が見られることがありますが、明らかにそれとは別の植物、懸命に生きていることに感心してしまいます。