2025.07.18 夏が始まった合図
今日の第一学期の終業式、そして明日から始まる1号認定の子どもたちと小学生の夏休みに合わせたかのように、東北南部が梅雨明けしたとみられるとの発表がありました。全園児が会しての終業式では休み中事故や怪我なく過ごし夏休み明けに皆に会えることや平和を考えることなどを子どもたちと約束しました。また、終業式の中で今日誕生日を迎え一つ大きくなったひかり組のFちゃんの誕生日をお祝いするとともに、2歳児りんご組のN君が今日お兄ちゃんになる(なった)ことをお祝いすることもできました。式の最後には5歳児ひかり組の子どもたちが讃美歌「かみさまといつもいっしょ」と「ぼくのミックスジュース」を振りを付けて歌ってくれてたくさんの笑顔と笑い声が広場に響きました。中でもYちゃんのキレのある動きと笑顔が最高で、担任のS先生と「素敵だね」と話しながら子どもたちの姿を見せてもらいました。同様に4歳児そら組のH君が子どもたちの後方にいた僕の方を向き、何度となく振りまいてくれた笑顔もとても良かったです。夏休み明け、子どもたち皆が今日のような笑顔のままで登園してくれることを祈っています。
カラスに何度も掘り起こされ、その度に何度も埋め戻し、その後、草に覆われてしまい生長が心配だった里芋が、畑の先生Yさんが手入れしてくれたお陰で急にグッと大きくなってくれている印象を受けます。暑い夏を乗り越え実りの秋を迎えるまで綺麗は畑が保たれるといいのですが・・・。
Contents
- 2025.07.18 夏が始まった合図
- 2025.07.17 こども園の風物詩
- 2025.07.16 大変!
- 2025.07.15 ぜひ、森のこども園へ
- 2025.07.14 「こども園嫌〜い」「いきたくない」
- 2025.07.13 また明日
- 2025.07.12 キャンプ初日
- 2025.07.11 ホクホク
- 2025.07.10 HOTがホッとに!?
- 2025.07.09 微笑ましい