園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.04.03 Let’s Begin !

IMG_9019

今日こそは雨が止み、曇り空でも(少しだけでも)いいので子どもたちが外で過ごすことができることを願っていました。そんな願いも虚しく霧雨と時折傘が必要な雨が降っていたため、ほとんどのクラスの子どもたちが園舎内で過ごしました。しかし、4歳児そら組は「11時頃に雨が降ってくるようですが、今なら大丈夫だと思うので、お散歩に出掛けてきます」といって学内に散歩に出掛けて行きました。また、5歳児ひかり組は稲の栽培に向けて栗駒からいらしてくださった、加藤さんが田んぼに管理機をかける様子を見学し、お米作りについての話を聞かせてもらったのですが、田んぼに撒いた堆肥が牛のふんなどで作られていることを聞いて「え〜なんで」と叫び声のような声が聞かれるなど驚いた様子が見られましたが、お米づくりに向けて子どもたちはもちろんのこと、加藤さんにもこれまで以上にswitchが入ったような気がします。通称「梅の木ひろば」の紅梅、白梅が、春とは思えない冷たい雨が降る中、花を咲かせ始めていました。明日は大学の入学式、来週にはこども園の入園式が予定されています。暖かい春の始まりとなってくれることでしょう。

Contents