園長ブログ

森のものがたり~今日のこども園~

2025.03.19 新たな道へ

IMG_8840

明日の休み明け、そして来週も登園してくる子どもたちもいますが、今日は第3学期の終業式を行い全園児がひろばに会し、礼拝を守って3学期も神さまが守ってくださったこと就学・進級する喜びを感謝しました。一方でこの3月でこども園とお別れすることになり新たな道を歩むことになるりんご組とぶどう組の子どもたちと職員とのお別れもありました。しかし、それは悲しいことではなく新たな出会いがあること、お別れしても友達であることは変わらないことを確認ししんみりすることはありませんでした。

さらに、終業式のお楽しみ担当だったW先生が歌を交えた子どもたちが大喜びするパネルシアターを披露してくれたことで一体感が生まれ笑顔と歓声が響きました。詳しい内容は聞いていないものの、事前に僕も登場しなければならないことは予告されていました。もし無茶振りされるようなことがあった時にはどうするかまで考えていましたが取り越し苦労で済みました。

こども園で終業式が行われていた時間帯に修繕が済んだ大講堂で学位記受式授与式が行われました。朝からみぞれ混じりの雨が降り、晴れ着姿で式に参加する学生たちにとって気の毒にと思っていましたが太陽が覗くことはなかったものの雨が止んでくれたことで立て看板の前で家族と一緒に写真撮影をする姿も見られました。それにしても、今日のように大勢の保護者の方々がお見えになる行事の日は駐車場が足りず学内が混乱してしまいます。朝の登園時間の際、北門に立ってくださっている警備の方と合図を送りながら安全に交互通行ができるようにしましたが、暑い日も寒い日も雨の日も雪の日も安全安心を守ってくださっている警備の方々の苦労を痛感しました。改めて感謝します。

Contents