河北新報、朝日新聞を分析対象として、1997年から2007年10月(2007心さいころの実験時期)までの10年分の記事において、「落書き」というキーワードを含む記事をピックアップし、数の推移について分析を行いました。


 この際、各年の総記事数に占める割合は初年1として算出しました。こうち、1997年から2007年10月までの奇数年6年分については、すべての記事を印刷して内容分析を行いました。


 対象となる「落書き」を含んだ記事は、河北新報で275記事、朝日新聞で1601記事でした。


 これらの記事を今回の調査に関して、「事件を報じる記事」、「社会問題として扱っている記事」、「法律の制定に関する記事」、「消すことに関する記事」、「帽子や対策に関する記事」の5種類と、
調査には直接かかわりはないが「落書き」を含んでいる「文学」、「芸術」、「遊び」、「歴史」の4種類、計9種類で分類しました。


 分類を行っていくうえで、この9種類に該当しないものとして「その他」、「著作権に関わるため、表示されない記事」の2項目を分類の種類として追加しました。



 この内容分析によって本調査に関連するもののみを選択した結果、最終的には河北新報で185記事、朝日新聞では987記事が該当しました。


 これら1172記事をすべて読破し、量的・質的両側面から詳細な分析を行いました。