今年度も、日本文学科に五人の留学生の方々がいらっしゃっています。
中国から于(ウ)楊(ヨウ)さん、李(リ)暁(ギョウ)丹(タン)さん、韓国から金荷琳(キムハリム)さん、モンゴルからダシゼベグ・バトツァガーン(バーギー)さん、ブルマさんにインタビューを行いました。
Q 皆さんの国のアピールポイントを教えてください。
于楊さん(以下・○于)中国の南の方、雲南省(うんなんしょう)や広東省(かんとんしょう)の景色です。
李暁丹さん(以下・○李)中華料理をおすすめしたいです。
金荷琳さん(以下・○金)海が好きなので、日本に近い釜山(プサン)の海をおすすめします。
バーギーさん(以下・○バ)都会にはビルがあるけれど、田舎は大草原を走り回れます。
ブルマさん(以下・○ブ)田舎の方は夏涼しいのでおすすめです。
Q 趣味・特技を教えてください。
○于 日本のアニメ、漫画、ドラマを観ることです。(名探偵)コナンの映画を日曜日に観て来ました。
○李 走ったり球技をしたり、スポーツが好きです。
○金 フィギュアスケートを観ることです。オリンピックは韓国で日本の友達と観ていました。金妍兒(キムヨナ)選手と浅田真央選手のときは、みんな真剣になって観ていて静かでした。
○バ 旅行をすることです。日本に来てからは、ポストカードを集めるのが好きになりました。
○ブ 刺繍が得意です。特にお花の刺繍が好きです。
Q 好きな日本食は何ですか。
○于 メンチカツが好きです。
○李 天ぷら、海老天が好きです。
○金 日本に来て美味しかったのはコンビニのエビマヨおにぎりです。韓国にはおにぎりの具にエビマヨはありません。
○バ 納豆が好きです。さんまの缶詰と納豆を混ぜてパスタにかけると美味しいです。
○ブ ラーメンが好きです。チャーシューメンを食べました。
Q 好きな日本語はありますか。
○于 「きらきら」などの擬声語、擬態語が好きです。「き」と「ら」の音が綺麗だと思います。
○李 私も擬声語、擬態語が好きです。特に「ちょこちょこ」とか、「こつこつ」ということばが好きです。
○金 女性の名前が綺麗で好きです。「りか」、「りさ」という名前が可愛いですね。
○バ 「ありがとう」ということばです。
○ブ 「功績」ということばが好きです。壁に貼ってありました。
Q では、最後に宮学生にメッセージをお願いします。
○于 アニメ、ドラマ、芸能人などが好きなので、チャンスがあればお話したいです。
○李 宮学で自分の夢が叶うように頑張りましょう。
○金 授業で、もじもじしていたら声をかけてください。
○バ 皆さんと勉強したり、お話したりしたいです。
○ブ これからいっぱい日本のことを知りたいです。
留学生の皆さん、インタビューにご協力いただきありがとうございました。
日本文学科の皆さんも是非この機会に、留学生の方々と交流してみてください。 (怜)