国際文化学会

フィリピン台風被災地救援募金活動報告

先月の台風30号の影響で、フィリピンでは今もなお深刻な被害状況が続いています。そこで国際文化学会では学内団体のTriangleと協力し、被災地への支援として11月28日~12月10日に募金活動を行いました。約2週間という短い期間ではありましたが、寄付していただいた募金総額は26,300円でした。

募金に協力してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

集まったお金は公益財団法人プラン・ジャパン「台風30号ハイエン緊急復興支援募金」に寄付致します。
(今年の大学祭売り上げと合わせてプラン・ジャパンには¥52,906寄付致します)

フィリピン台風被害への支援募金は以下の例の他、生活用品をはじめとする支援物資や、子どもにやさしいスペースの設置費用、心理社会的ケアなどにあてられます。

映画『バレンタイン一揆』上映会&白木朋子さんによる講演会が開催されました

7月20日、インドやガーナで子どもを危険な労働から守り、さらに日本での児童労働の予防を国民・政府・企業に働きかけて児童労働の撤廃を目指す特定非営 利活動法人ACE(エース)の事務局長である白木朋子さんをお招きし、ACE制作のドキュメンタリー映画『バレンタイン一揆』の上映と白木さんによる講演 会を開催しました。土曜日にもかかわらず、当日は高校生、OGの方も含め、130人以上の方で教室は埋め尽くされました。

詳しくはこちらの記事で

就活ワークショップを行いました

今回のワークショップでは「自分を知る」ということを主なテーマとして、自己紹介や1対1の対話を通して実際に体験しました。 まず始めに、自己紹介をしてみました。「学年」「名前」「学科」「出身」等、自己紹介の1種のテンプレートといえる自己紹介がほとんどでした。しかし、このような表面的な自己紹介では、自分の人柄までは伝えきれないと一条さんは仰いました。面接時には企業に「自分」という人間を知ってもらうことが重要だからです。

詳しくはこちらの記事で

「就職茶話会~先輩と語ろう~」を開催しました

6月21日17:10~18:40、『就職茶話会~先輩と語ろう~』を開催しました。 講演者として本学科卒業生の熊田夏希さん、渡邉真琴さん、小林千香子さんをお招きし、今の仕事に就くまでの過程や後輩へのメッセージなどをお話ししていただきました。

詳しくはこちらの記事で

「ゼミ対抗スポーツ大会」が開催されました

6月24日(月)、国際文化学科の学生有志の発案による、「ゼミ対抗スポーツ大会」が開催されました。急な企画で、各ゼミ間の日程あわせが難しかったのにもかかわらず、40名近い3-4年生が参加し、バレーボールとドッジボールで盛り上がりました。 国際文化学科では、3年生になるとゼミを選択します。通常は卒業論文を書き終わるまでの2年間、同じゼミで過ごすので、ゼミ仲間とは接する機会が多いです。 一方で、3年生の後期に就職活動が始まり、4年生になって卒業研究(卒論)と就活が忙しくなると、ゼミ以外の授業で友達と会う機会が少なくなります。そこで、国際文化学科の学生同士、ゼミの枠を越えて親睦を深める機会を持とうという趣旨で、スポーツ大会は企画されました。今後もこういう場を積極的に設けていきたいですね。 2時間近く、思いっきり楽しんだ参加者からの評判は上々で、「ストレス発散にもなった」、「今度は運動会をやりたい」といった声が聞かれました。張り切りすぎて、次の日、筋肉痛に苦しんだ人たちもいたようですが・・・。

米国人大学生との交流会

6月21日、南三陸町などの被災地訪問に訪れた25名の米国人大学生を囲んで、英語講演と交流の集いを行いました。国際文化学科のブレンダ・ハヤシ先生が“A window on Japanese values”として講演を行いその後、本学の学生たちと英語で活発な意見交換を行いました。
講演後、学生食堂で米国人大学生と一緒に食事と交流を楽しみました。米国人学生たちは米国のTERASAKI 財団の基金で来日したもので、日系のルーツを持つ学生が多数参加していました。

特別野外音楽礼拝

5月27日(月)11:50~12:10宮城学院礼拝堂前で国際文化学会主催の「特別野外音楽礼拝」が開催されました。 ジャマイカ出身でシンガーソングライター・ゴスペルアーティストのジョン・ルーカス先生が、彼を中心としたゴスペルクワイアJ‘SCHOIRとともに、すてきな歌声を披露してくださいました。アンコールを含め、5曲と短い時間でしたが、多くの生徒や先生方が来てくださいました。

最後の曲の後にはアンコールがおこり、この礼拝を聴きに来てくれた方にも、私たちにとってもとても充実したものにすることができたと思います。また機会があれば、このようなコンサートをどんどん企画していきたいと考えています。
詳しくは他の写真はこちらの記事で

留学・海外生活講演会

5月7日、17:15~18:30 C506にて、小野里美さんを講師にお招きした留学・海外生活講演会を開催しました。小野さんは本学科卒業生で、オーストラリア国立大学の職員として働いていらっしゃいます。 今回の講演会には、国際文化学科の学生が16人の方が参加して下さいました。 講演会では留学の際に必要な準備や、帰国後などのアドバイスを教えて頂きました。そのアドバイスとは・・・
詳しくはこちらの記事で

新入生歓迎お花見報告

4月27日(土)の13:00から16:00に台原森林公園で国際文化学会主催の「国際文化学科・新入生歓迎お花見会」が催されました。にわか雨が降ったりと、不安定なお天気でしたが22人の人が参加してくれました。そのうち1年生はなんと11人も来てくれました♪先生方は八木先生、マーク先生、モリス先生が来てくださり、新入生と3.4年生、先生方との楽しい交流の中で、オードブルやお菓子、さらにマーク先生の美味しい手料理を食べることができました。
国際文化学会主催のこのお花見は、毎年開催されています。皆さん来年もお楽しみに!

第21回宮城学院女子大学 国際文化学会 春季総会報告

4月23日(火)の12:00~12:30にかけて講義館C503で2013年度春季総会を行いました。参加してくださった学生の皆さん、ありがとうございました。 今総会で決まったことは、役員の選出及び承認、2013年度活動計画・予算案です。委員長が、3年の鶴谷さん、副委員長が同じく3年の澤口さん、会計が同じく3年の阿部さんに決まりました。 皆さん、今年度もよろしくお願いいたします。

ホーム国際文化学科 > 国際文化学会